世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

豆知識 香水の基礎知識 香水の小ワザ

モテる女性が香水をつける意外な場所

投稿日:

モテる女性は、香水を「ある場所」につけるそうです。

それは・・・

なんと、「爪の裏」!!

02f40cb531478466395b35fa3cf59dfb_s

爪の裏からほのかに香りが伝わる

デートの時に、さりげなく爪の裏側に香水をつけておくと、
彼と手をつないだとき、彼の手にほんのり香りを残すことができるのだそう。

※あくまでもさりげなく、つけすぎないことが大切です

MIYAKO85_kaigandekyakkya20140725500

家に帰ってから、手に残った彼女の香りに気づいてドキドキしたり。

一緒に過ごした彼女の記憶が、匂いと一緒に刻まれるのですね。

香りと記憶は密接に結びついていますので、
効果的な方法かと思いました。

爪を伸ばさない人は?

私は爪を伸ばさない派です。

この情報を聞いた時「爪の裏」が分からなくて、
一瞬剥ぐのかと思いました(^▽^;)

爪を伸ばさない派の人は、普通にウエスト等につけるのが
上手なつけ方です。

爪を伸ばしてきれいにするのが好きな方、
良さそうだと思ったら試してみてくださいね。

TSJ93_dareda-20150208133504500

こういうの、てきめんに効きそうです↑(笑)

だーれだ♡
(ふわっと良い香り)

-豆知識, 香水の基礎知識, 香水の小ワザ
-,

執筆者:

関連記事

塗香(ずこう)香りを塗ってけがれを除く粉!

面白い香りグッズないかなーと思って探していたら、 何だか不思議なパウダー状のお香を見つけました。 その名は「塗香」 「ぬりこう」かと思ったのですが、「ずこう」と読むようです。 覚書として書いておきます …

芳気法?身体から良い香りを発する古代中国の丸薬

楊貴妃に始まり、中国では美人の条件として「良い匂いを放つ」ことが とても重要視されたようです。 確かに、美人って良い匂いのイメージがありますね。 できれば「自然な体臭がかぐわしい」というのが理想です。 …

香水アトマイザーの残香を消す(洗浄)する3つの方法

アトマイザーは、香りが混ざるので香水ごとに必要です。 なので気がついたら何本も溜まってしまいがちですよね。 出来れば、空になったアトマイザーを使いまわしたい・・・ でも、アトマイザーには香りがしみつい …

柔軟剤が余った時の再利用法

柔軟剤が余ってしまった時って、困りますよね。 捨てるのも大変だし・・・ つい、そのまま放置してしまいます。 でもずーーっと置きっぱなしもアレなので、 他に使い道はないかと調べてみたら、驚きの再利用法が …

アロマの精油の選び方

アロマセラピーの精油、どんな風に選んでますか? アロマの勉強をすると、精油が持つ色々な「効能」を学びます。 ※ラベンダーはリラックス、ローズマリーは集中力を高めるなど。 知識はもちろん大切ですが、ある …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ