世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

アップルの香り 未分類 洗剤 美味しそうな香り 香りの柔軟剤・洗剤

ファーファアップルの香りの液体洗剤がすごく良い!

投稿日:

りんごの香りがさわやかな洗濯用洗剤、ファーファ液体洗剤「クリアアップルブロッサム」が良い香りで気に入ってます。

ブロッサム(花)というよりは、甘酸っぱいリンゴジュースのような香りがたまらない!

いかにも洗剤的な香りがせずピンクのボトルも可愛いので、楽しくお洗濯できる洗剤です。

ファーファ液体洗剤クリアアップルブロッサム


ファーファ液体洗剤クリアアップルブロッサム 本体 1.0kg

みずみずしく、爽やかなクリアアップルブロッサムの香り、ドラム式洗濯機にもおススメ、黒ずみ防止剤配合、かわいいけど頼りになる液体洗剤です。日本製

ファーファクリアアップルブロッサムの香調

さわやかなクリアアップルブロッサムの香り

トップ:レッドアップル、グリーンアップル、洋梨、バナナ
ミドル:シナモン、クローブ、ピーチ、ジャスミン、ヒヤシンス、チュベローズ、ローズ、パイン
ボトム:ムスク、パウダリー、バルサミック、バニラ

※もっと単純なリンゴの香りかと思ったら意外と凝ってて良いですね。

ファーファクリアアップルブロッサムの口コミまとめ

○洗濯中にリンゴジュースのような甘酸っぱい良い香りがする
○ボトルからキャップに注ぐときに大変幸せな気分になる
○甘すぎないリンゴジャムみたいな香りはそんなに残らないので柔軟剤を邪魔しない
○アップルの匂いが洗剤っぽくなくてお気に入り
○ボーテとオムの香水調柔軟剤と一緒に使ったらいい具合に調和した

△乾かした後に香りがほとんど残らない

point11_2

液体そのものを嗅ぐと、アップルパイの中身のような香り。
水と合わさると甘酸っぱくジューシーなアップルジュースのような匂いになります。

ムスクやバニラはそんなに感じず、乾いた後の残り香はほんのりわずかですので男性でも大丈夫かも。

洗濯ものを手洗いする時に使用する方が、さわやかなリンゴの香りが残る感じがします。

トッカやミッレフィオーリなどの海外のおしゃれ洗剤は素敵ですが高いので、普段はファーファのクリアアップルで満足しています。気分によって使い分けても楽しいですね。

天然系の香りではないですが、リンゴの香りが可愛い洗剤です。
りんごの香りが好きな方におすすめです。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ファーファ 液体洗剤 クリアアップル 本体(楽天)

※こちらも良いかも⇒ファーファオンライン楽天市場店

ファーファオンラインで購入してレビューを書くと、抽選でファーファのくまのぬいぐるみが当たるらしいです。これは欲しい!

-アップルの香り, 未分類, 洗剤, 美味しそうな香り, 香りの柔軟剤・洗剤
-,

執筆者:

関連記事

チョコレートの香りのシャンプー&トリートメント!

今気になっている、チョコレートのシャンプーとトリートメントをご紹介します。 チョコの甘い香りはこれからの季節にピッタリですね。 また、カカオには「恋愛ホルモンPEA」という恋をしている時に分泌される成 …

グレープフルーツの香水で若々しく!シャルパンティエ

・グレープフルーツの香りが大好き ・いつまでも若々しく見られたい! という女性におすすめなのが、「シャルパンティエ」という香水です。 搾りたてのグレープフルーツのような、みずみずしいフレッシュさが特徴 …

アレッポからの贈り物・自然派オリーブ石けん口コミまとめ

オリーブ石鹸を使うと、肌の調子がとても良いです。 中でも一番のお気に入りが「アレッポからの贈り物」 オリーブ独特のニオイが何とも言えないんですが、 肌がつっぱらなくて使用感が良いので、何回もリピートし …

パインの香りのリップグロス!

パインの香りのリップグロスが新登場とのことです! ★詳細はこちら パインの香りって珍しいかもしれません! 唇にパイナップルの甘く濃厚な香りをのせたらうっとりしてしまいそう。こちらのリップグロスは「キス …

紅茶の日につけたい香水

今日11月1日は、日本紅茶協会が1983年に定めた「紅茶の日」なのだそうです。 なので、紅茶を楽しむだけでなく、紅茶の香りも付けたら楽しいですね。 ★今までにご紹介した紅茶の香りの香水は→こちら 紅茶 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ