世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

香水の基礎知識

香水つけたてのツンとくるアルコール臭はトップノートではない!

投稿日:

今さら聞けない!香水の基礎知識。

口コミを見ていると、よくこういう意見をみかけます。

△最初スプレーしたら、なんかアルコールくさい?という印象
△ツンとアルコールのにおいが鼻にくる
△トップのアルコールの香りが苦手です

・・・これらのご意見、もっともです。

が、しかし!

その匂い、「トップノート」ではありません!

トップノートとは、アルコールが蒸発した「あと」に広がる
香水としての最初の香りのこと。

香水は、香料の香りを広げるために、
揮発性の高いエタノールを使用しています。

香水をつけると、まず最初にエタノールがブワーっと飛びます。

この時に急いで香りをかいでしまうと、
キツすぎてむせてしまうので注意が必要なのです。

では、ちゃんとトップをかぐにはどうすればいいのでしょうか?

デパートの店員さんに見習う、香水のつけ方

良いお手本となるのが、デパートの香水売り場の店員さんです。

店員さんにお願いすると、香水をムエット(香りを試す紙)につけてくれます。

ですが、
すぐには渡してくれません。

パタパタと軽くふったりして、最低30秒はじらしてくれます(笑)

手首などにつけてくれる時も、
手で軽くあおいだりしてくれます。

これは、きれいなトップノートを伝えるための計らいです。

つけた直後は、ガマンの時。

スプレーした直後、すぐに匂いを確かめたい気持ちは
すごく良く分かりますが、つけたてはとにかく「我慢」です。

香水は、つけてから30秒~1分待ったあと、
心ゆくまで香りを楽しみましょう♪

-香水の基礎知識
-

執筆者:

関連記事

最も簡単な香水アトマイザーへの移し替え方法

香水をアトマイザーに移し替える時、意外ととまどってしまいます。 アトマイザーには謎の付属品が何個かついてますが・・・。 ・この道具はどうやって使うの? ・香水のキャップ外れないんだけど?? などなど、 …

香水は英語とフランス語で何という?

香水にはさまざまな呼び名があります。 パルファン オードトワレ コロン パヒューム フレグランス 私も以前はどれが何のことかイマイチよく分かりませんでした。 香水の呼び方は、英語とフランス語が入り混じ …

香水EDC・EDT・EDPの違いを分りやすく解説!

香水には「EDT」「EDP」という英語が書かれていますよね。 これらの違いを知っておくと、香水選びが楽になります。 今回は、EDC・EDT・EDPの違いを 分かりやすく解説してみたいと思います。 ED …

香害にならない香水のつけ方。おもしろ動画講座

香水は、つけすぎると台無しになってしまうため、 つける量には注意が必要です。 でも、面倒なのは正直イヤです。 簡単で、ほどよく良い香りになる方法はないのでしょうか? 私がよくやるのは、 空中にスプレー …

香水「パフューム」小説で読むにおいと香りの深淵

先日放送されたアメトーーク「読書芸人」第2弾を見ていたら・・・ ピース又吉さんがチョイスした「おすすめの10冊」の中に、パトリック ジュースキントの「香水-ある人殺しの物語」が入っていました。(番組で …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ