世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りグッズ 匂いに敏感な人用グッズ 柔軟剤 無香料 香りグッズ

柔軟剤、無香料のヤシノミがお気に入り

投稿日:

最近は無香派で、柔軟剤を使用していませんでした。
しかし、冬になり乾燥して静電気がものすごいことに。

セーターなどの服を脱ぐ時にバチバチっと痛いほどで、スカートもタイツにまとわりつくしでウンザリしてきました。

しかし、最近はほとんどが良い香りの柔軟剤しか売っていないんですね。

無香料の商品自体が少ないです。

最近は「香害」なども広まってきています。
無香料は、キツイ匂いが苦手な人だけでなく、香りは香水派という人にも需要あると思うんですけどね。

無香料を色々探して良いなと思ったのが、ベビーファーファかヤシノミです。
たまたま近所のスーパーに売っていたのがヤシノミだったので使ってみたところ、これがすごく良いんです!

サラヤ SARAYA ヤシノミ 柔軟剤


サラヤ SARAYA ヤシノミ 柔軟剤 本体 600mL 無添加(Amazon)

・子供の衣類にも安心して使える柔軟剤です。
・ヤシノミ由来の柔軟成分W配合
・ふんわり肌ざわりで肌まさつを低減。汗や水分をしっかり吸収。
・無添加 (シリコン・香料・着色料・抗菌剤)。
・パチパチ気になる静電気防止を防ぎます。
・柔軟剤使用後の衣類での残留刺激テスト済み。※本品で繰り返し洗たくした衣類の皮ふモデルに対する刺激性を確認するテスト
・皮ふ刺激テスト済み (すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません)
・排水後は微生物によって分解され、地球に還ります。
・用途・・・衣類品用(綿・麻・絹・合成繊維)

さらりとした乳白色の液体で、原液でも匂いはほぼしません。注意深く嗅げば基材の匂いが少しするくらい。
洗濯後はもちろん香りが残りません。

洗剤にもよりますが、部屋干ししても無臭です。これは嬉しい!

仕上がりも、いつもの洗剤のみのゴワゴワ感がなく、ふわっとやわらか。
肝心の静電気は、少しはパチパチしますが、何も使わないよりかなり軽減されて良い感じです!

では、口コミ、評判のまとめです。

サラヤSARAYA ヤシノミ柔軟剤の口コミまとめ

○洗い上がりは全くの無臭
○仕上がりは柔らかくサラサラで大手メーカーとの遜色なし
○ほかの無添加やボタニカル系の柔軟剤よりフワッとする
○アロマオイルで好きな匂いに調整できる
○香りがないだけでなく無添加なのも良い
○濃縮タイプでコンパクト
○洗剤とセット使用で背中の痒みも消えた気がする

△近所になかなか売ってない
△入れすぎると石鹸臭くなる

口コミを見ても、かなり評判の良い柔軟剤です。
ただ匂いがしないだけでなく、ちゃんと柔軟剤としての役割を果たしてくれるところが良いのですね。

ボトルデザインもすっきりしています。
以前のよりだいぶ良い感じにリニューアルされています。
細身で場所を取らないのが良いですね。洗剤も購入して並べたくなります。

柔軟剤の匂いに困っている方、お肌が敏感な方、香りは香水でつけたい!という方におすすめです。
いつも香りが強めの柔軟剤を使っている方も、無香料を使うと、洗濯物の香りがリセット出来ていいですよ。

【価格据え置き】5%還元 ヤシノミ洗剤(YASHINOMI) 柔軟剤 つめかえ用 540ml サラヤ(SARAYA)

-お気に入りグッズ, 匂いに敏感な人用グッズ, 柔軟剤, 無香料, 香りグッズ
-

執筆者:

関連記事

ピリカレ最強説

布巾が生乾きなどでテーブルがクサくなってしまう、残念な時ってありませんか? ジェームスマーティンや、パストリーゼで殺菌すればOK!と思ってスプレーしても、なかなかさっぱりと匂いが落ちなかったことがあり …

安全なマウスウォッシュ。L8020ラクレッシュ

最近は乳酸菌の力も注目されていることもあり、殺菌作用の強いものより安心安全なマウスウォッシュを使いたいと思いました。 そこで見つけたのがL8020乳酸菌を使用したラクレッシュというマウスウォッシュです …

トイレをコーティングする洗剤!マジックリンツヤツヤコード

前回の新しいトイレネタにつづきます。 トイレを綺麗になるべく長く保ちたい!というわけで 掃除とコーティングが簡単に出来る洗剤を探しました。 買いやすく、値段が安くて、香りが良いものという条件で 一番い …

バニラの香りの湯たんぽがやわらかくて気持ちいい

夜寝るときにベッドの足元が寒いので、湯たんぽを購入しました。 最近女性の冷え取り対策としても推奨されている、水枕のようなやわらか湯たんぽです。 有名なブランドは ・FASHY(ファシー) ・HUGO …

匂いが漏れない袋BOSの防臭力がすごい!

嫌なニオイのするものの処理方法って困りますよね。 悪臭の発生源(生ゴミやペットの大や、おむつなど)を普通のビニール袋で処理すると、どんなに注意深く処理してもニオイが漏れ出てしまいます。 そんなときは、 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ