世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りグッズ 匂いに敏感な人用グッズ 消臭グッズ 消臭グッズ

ニオイが気になるものを捨てる時に便利な袋BOS

投稿日:

香水をつけたムエットなどを捨てる時、どうしても漏れてしまうのがニオイ。

ゴミ箱に香水の香りがついてしまうと、もう最悪です!

そんな時に便利なBOSという消臭用のゴミ袋があります。
これ、すごく便利で、ニオイ漏れしたくないものは何でも閉じ込めてくれるので愛用しています。

今までは普通のパッケージ+白い袋だったのが、デザインパッケージ+カラーの袋が登場しています。機能は変わらずでちょっとカワイイです。

驚異の防臭袋 BOS (ボス)ストライプパッケージ


驚異の防臭袋 BOS (ボス) ★ストライプパッケージ/ピンク★SSサイズ200枚入(Amazon)

医療向け開発から生まれた驚異の防臭力!
鼻を近づけても臭わない防臭力で、臭いのストレスを大幅削減!
使い方はかんたん!使用済みおむつを袋に入れて結ぶだけ!
結びやすい柔らか素材。赤ちゃん用 おむつ ・ ペット うんち ・ 生ゴミ ・ サニタリー などの処理に

ストライプのデザインはすごくおしゃれというわけではないですが、今までのパッケージより消臭袋だと分からない(ティッシュ箱みたい)のでいいですね。

限定だとおしゃれなデザインもあります。

個人的にはパッケージより袋の色がカラフルで可愛くて好きです。
サイズもSS~LLまで対応しています。サイズは実寸よりもレビューをよく読んで、おむつが何個入ったとか参考にすると失敗が少ないです。

ゴミ箱から漏れるニオイが気になる、という方に本当におすすめです。
地味なストレスから解放されますよ。

★楽天でお探しの方はこちら

 

BOSでニオイを防ぐコツは

嫌な臭いだけでなく、香水や匂いの強い液体をしみ込ませたティッシュ等を捨てたい時も便利なBOS。

とっても優秀ですが、ニオイをより防ぐためにはコツがあります。

それは、

・汚れものを入れる時に、入口付近に付かないようにする。
・口をしっかり縛る。
・破らないようにする。

この3点です。

当然ですが、破れたり袋の入口や外側にニオイ物質がついてしまうとアウトです。

そして、大事なのが隙間なく口を縛ること。
しっかり縛るためには、袋に余裕がなくてはなりません。

BOSは便利で夏場の生ごみにも使っていますが、やはりコストは高いので、なるべく小さいSSサイズでいっぱいに詰めて使ってます。

袋がいっぱいだと口が閉じられないですよね。

そんな時に便利なのが、これです。


TRUSCO(トラスコ) バッグシーラー ステンレス製 9mm TBSS-9

バッグシーラー!!

スーパーやパン屋さんなどで袋の口をテープ留めする機械ですね。
袋の入口の余裕が少なくても、これならカシャン!と一発で閉じることができます。

毎日の生ごみの袋閉じが、とても楽しい瞬間に変わるので個人的には超おすすめです(笑)

テープもカワイイのを使ってます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セキスイバッグシーラーテープHタイプチェック柄各色
価格:150円(税込、送料別) (2018/11/22時点)

 

楽天で購入

 

-お気に入りグッズ, 匂いに敏感な人用グッズ, 消臭グッズ, 消臭グッズ
-

執筆者:

関連記事

頭皮のにおいをサッパリ落とすおすすめシャンプー。ジャムウスカルプクレンザー

ちゃんと洗っていても、時間が経つと気になるのが頭皮のニオイ。 恋人だけでなく、日常では意外と人と近づくタイミングがあります。 そんな時、「頭皮の臭い」ふと匂ってしまうと困りますよね。 かといって特に良 …

ミヨシ無添加泡ボディソープ5Lをハンドソープにも使う

前回の記事で書いたミヨシの泡ボディソープと泡ハンドソープの詰め替え用についての後日談です。 5000ml、ついに購入しました。 1回分個包装の詰め替え用は近所のドラッグストアでも意外と高いんですよね。 …

ゆず油ヘアミストの口コミまとめ

国産ゆず油を使用した、無添加のヘアミストを見つけたので使ってみました。 これから乾燥してくる季節なので、ゆず油のミストでキレイな「さらツヤ髪」になれたら嬉しい。 では口コミまとめです。 ゆず油 無添加 …

無香料で無臭のリップクリーム

寒くなって乾燥してくると気になるのが唇の荒れです。 年中唇が荒れやすくて普段はワセリンを塗って済ませていましたが、こう乾燥してくるとどうにもなくなってきました。 しかし、普通のリップクリームを使うと、 …

夏場のキッチンの臭い対策

だんだん蒸し暑くなり、油断しているとキッチン周辺が臭う季節になってきました。 キッチンのニオイ対策としては、とにかく生ごみを出しっぱなしにせず「まとめる」ことが大切です。 一番おすすめなのは、くさい臭 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ