10月になり、今年も金木犀の花が咲く季節になりました!
近所を歩くとあちらこちらからふわーっと金木犀の甘い香りがしてきます。
というか、秋の空気全体がほんのり金木犀っぽい感じ?
たまたまこの辺の地域に金木犀がよく植えられているのか分かりませんが、とにかく心をしあわせにしてくれる香りです。
金木犀は香りが強いので、「花の存在に気付いてから香りを嗅ぐ」ではなく「香りに気付いてから花を探す」という感じが面白いです。
見た目ではなく優しい香りで存在感を示す金木犀。
素敵ですね〜
Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト
投稿日:
10月になり、今年も金木犀の花が咲く季節になりました!
近所を歩くとあちらこちらからふわーっと金木犀の甘い香りがしてきます。
というか、秋の空気全体がほんのり金木犀っぽい感じ?
たまたまこの辺の地域に金木犀がよく植えられているのか分かりませんが、とにかく心をしあわせにしてくれる香りです。
金木犀は香りが強いので、「花の存在に気付いてから香りを嗅ぐ」ではなく「香りに気付いてから花を探す」という感じが面白いです。
見た目ではなく優しい香りで存在感を示す金木犀。
素敵ですね〜
執筆者:sekai
関連記事
本物のバラの香りは、夢のような良い香り。 香りのバラは色々な系統がありますが、 中でも一番のお気に入りがビバリーというバラです。 あざやかなピンクが、華やかでかわいい! フルーティな香りが素晴らしく、 …
本物のバラの心をうっとりさせる芳香は 残念ながら持ち歩くことができません。 クレオパトラのように本物のローズオイルをふんだんに使えば 良い香りは漂いますが破産してしまいます。 そこで香水を使うわけです …
「自然の花が持つ豊かな香りに包まれていたい・・・」 そんな想いを叶えてくれるのががアントニアズフラワーズの香水です。 ニューヨークの女性フローリストによって創られたこの香りは、 上品な花の自然な芳香が …
クナイプのバスソルト「ラベンダー」の香りにはまっています。 香りが良くて、あったまって、癒されます! クナイプとは、植物や水など自然の生命力に着目した、ドイツのセバスチャン・クナイプ神父によって誕生し …