今まで香りグッズが大好きだったのに、突然香りが鼻につき「香害」と感じて、嗅覚過敏になってしまって驚きました。
特に妊娠等はしてないのにそうなる時は、「副腎疲労」が原因のひとつになることもあるそうです。
というか嗅覚のみならず、光や音への感覚も過敏になるらしく。
異様な不安感もあったりしました。
さらに大好きだったコーヒーを飲むと気分が悪くなったり、ずっと元気が出ないような慢性疲労時に、人工的な香りが嫌だ!と思うことがあったら、自分の体がストレスで悲鳴をあげていないか、気を付けなければいけませんね。
副腎疲労?
対処法としては、とりあえず
・とにかく休む
・コーヒー、カフェインをやめる(辛い・・・)
・ビタミンCを摂る
・腸内環境をよくする
・タンパク質を取る
・ぬちまーすや雪塩など、良質な海塩に変える
などして、身体の健康を取り戻すしかないようです。
でも、副腎疲労は医師に認められていないということもあるようで、最初はこれだと思ったのですが、いろんな情報があって迷ってしまいました。
ピンと来たのが塩分で、実家でしょっぱい漬物をいっぱい食べたら、急に心も体も元気になったので不思議に思い調べてみました。
良質な塩分不足でへなへなになっていたようです。
(ただ、人によって差があると思いますので、ご参考までに)
※参考になった記事1→塩で健康を取りもどした私の体験談
※参考になった記事2→くるくる保健室No .21『御塩とのご縁!塩梅はいかがですか?』
強い不安感
恐ろしい不安感があって、怖くて外出できない、パニックもあった。何とかしたいと思って、この本を読みました。
すごく良いです!即効性あり。おすすめです。
結局は、胃酸・・・?
色々、本当に色々試した結果、結局「胃酸が足りていないのでは?」という結論に至りました。
※こちらのページが参考になりました⇒食が細い、疲れて食べられないのは胃酸不足やタンパク質不足のことも
※こちらのツイートも。(ありがとうございます)
① 胃酸不足の可能性
3つ以上該当する方リツイートお願いします
・貧血、めまい
・氷食症
・喘息
・胃もたれ、胸焼け
・逆流性食道炎
・食後しゃっくり
・腹部膨満感、ガス
・お肉より魚が好き
・脂っこい物が苦手
・こむら返り、つる
・髪や爪が弱い
・爪の縦線や白斑点
・皮膚疾患
・肛門のかゆみ— K (@kafka_jp) March 28, 2018
今は食事の時に「レモン水」を一緒に飲んでいます。
そうしたら、無事消化できたようで、少し体調と気分が回復してきました。
結局いくら良いサプリなどを飲んでも、吸収できなきゃ意味ないのですよね。
貧血を疑って鉄分サプリを飲んでも良くならない、肉や魚、卵のたんぱく質を食べても元気にならない、何してもダメだったのですが、やっと回復の兆しが見えてきて嬉しい限りです。
やっぱり健康が一番ですよね。
膵臓が鍵なのかも
神経質で繊細で食が細いようなタイプの人は、そもそも膵臓が弱い人が多いそうです。
膵臓は「口うるさい母親」のように身体のことを見張っててくれて、食べすぎたり無理しすぎの時にストップをかけてくれるのだそうです。
※膵臓医師Blog→膵臓について
こちらのブログの内容は為になるだけでなく感動してしまいました。人間の臓器ってすごいんだな~大事にしなきゃなと思います。
「繊細さは身体を守るため」って、妙に納得しました。
繊細でHSPのような敏感さは生きづらいだけじゃんって思ってたんです。間違ってました。