世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アロマグッズ アロマセラピー 豆知識

デスクアロマ。香りと見た目で癒されるアロマグッズ

投稿日:

疲れた時やほっとしたい時、精油の香りでリラックスするのが最適です。

アロマディフューザーを使うと、おしゃれに香りを楽しめますが、
セットや手入れが面倒だったりします。

そんな時は、ティッシュに数滴垂らして枕元に置いたりしています。

これは手軽で、終わったらゴミ箱に捨てるだけなので、
後始末も簡単です。

でも、ちょっと味気ないんですよね。

ティッシュのゴミを捨て忘れているようにも見えますし・・・

そんな時、偶然見つけたのがこの子。


フリート リラックスくん ちびアロマ ぼんやり

素焼きの陶器で出来ているデスクアロマで、
直接アロマオイルを垂らして香りを楽しむおもしろグッズです。

あぁ、ゆるくて可愛い。

精油を垂らすとあっという間に染み込みます。
熱を使わないので、香りはほんのり控えめ。

見た目の通り、カラダも心も(?)とても繊細です。

首をかしげているところがツボです。

-アロマグッズ, アロマセラピー, 豆知識
-

執筆者:

関連記事

no image

香害にならないために

いまちょうど沈丁花のつぼみが膨らんでいて、花開くのを楽しみにしています。 やはり生の花の香りは、最高に美しいものです。 その時にだけしか嗅げない貴重な香りは、心を豊かにしてくれます。 最近は、「香害」 …

余った香水の活用法。普通のトイレットペーパーを高級香りつきに!

香水好きは、つい何本も買ってしまうために 使い切れないボトルがあまってしまいがちです。 わりと好きな香りでも、使い切れることは少ないです。 ですが、捨てるほどでもない。 できればなんとかして活用したい …

味と匂いの関係。おいしい味のほとんどは匂いで決まる

味は味覚で感じるものだと思いがち。 ですが、実はそのほとんどは「匂い」で決まります。 面白い実験があります。 様々な味(フレーバー)がついているジェリービーンズを 目を閉じ鼻をつまんで食べて、何味か当 …

トップは今この瞬間、ミドルは人生の絶頂、ラストは長い時を経て得るもの

香水の知識で代表的なのは、 時間と共に変化する、ノートの変化の説明です。 トップは「つけたて~10分」でミドルは「30分~1時間」とか。 しかし、 香りの変化がきちんと感じられる香水ならまだしも・・・ …

ヴェレダのフレグランスミスト口コミまとめ

ヴェレダ(WELEDA)はスイス発祥のオーガニックコスメです。 オーガニックで高品質な植物から生まれたコスメを使用することで『心身のバランスを整え、内側からの美しさと健康を取り戻す』という安心の自然派 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ