世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

GRES(グレ) ブランド別 ユニセックス香水 レディース香水

カボティーヌ香水の口コミまとめ

投稿日:

最近、香水売り場でカボティーヌをよく見かけます。

昔流行ったというかちょっと懐かしい系のイメージがあったのですが、最近また再評価されているのかもしれません。

うちの母も以前カボティーヌをつけていました。

母の日も近いので香水好きのお母さんにプレゼントするのもいいですね。

グレ カボティーヌ Cabotine


グレ 香水 カボティーヌ EDT SP 100ml

みずみずしさと素肌を温かくつつむ清らかさ。 デリケートなジンジャーリリーをベースにグリーンノートを加えて爽快でアクティブ。 若々しく、純粋な心を持った女性達に捧げる清らかな香り

そう、グリーンノートの香りがさわやかだけど軽くなく、良い香りなんですよね。

カボティーヌの香調

トップノート:シトラス、イランイラン、ジンジャーフラワー
ミドルノート:ジンジャーフラワー、ユリ、チュベローズ、イリス
ラストノート:サンダルウッド、ムスク、カシス

ジンジャーフラワーとは不思議ですね。ミドルのユリやチュベローズ、イランイランなどの香りが奥行と広がりあるフローラルになっているのですね。香りをつけたりしていた当時はノートのことなど全く知りませんでしたが、今見て何となく納得です。

カシスがラストなんておしゃれですね。

Cabotineの意味は?

コトバンクによるとカボティーヌはフランス語で「無邪気な妖精」という意味があるのだとか。でも翻訳やネット辞典じゃ訳が出てこないんですよね。

こちらのサイトによると「気取り屋」などの意味があるそうです。

では、口コミのまとめです。

カボティーヌの評判、口コミまとめ

○爽やかなグリーンの香りに微かにムスクの匂いが混じったような良い香り
○男女どちらにも似合う
○この香りが好きで長年使っている
○懐かしい香りで気に入っている
○昔より安くなった
○周囲からの評判も良い

△昔と香りが変わった気がする

グリーン感があるので、確かに男女どちらでも似合う香りです。

長年のベストセラーの香水(トワレ)というだけあって、軽すぎずしっかりと香りますが、つけすぎなければ丁度いい心地よさを体感できます。

最近の香水はいまいち…という方は、カボティーヌに戻ってみるとまた新たな発見があるかも。

100mlと大容量でも価格はすごく安いです。

★楽天でお探しの方はこちら⇒【グレ】 カボティーヌ EDT SP 50ml(楽天)

↑こちらのリンク先は50mlです。香水専門店なのでテスターなど100ml訳あり品(テスター等)もあります。

-GRES(グレ), ブランド別, ユニセックス香水, レディース香水
-, , ,

執筆者:

関連記事

はちみつの香りの香水まとめ!

今回は、ハチミツの香りの香水をまとめてみました。 ハチミツの香りは、柑橘系やお花の香りと相性が良いので 香水に入ると良いアクセントとなってくれます。 合わせる香りによって、さわやかだったり 甘くお菓子 …

キンモクセイの香水4ml

日本製の香水メーカー武蔵野ワークスさんの金木犀の香水、2015年版の香りが発売されています。 ボトルが小さなキューブで可愛らしいです。 香水「金木犀2015」 キューブボトル4mL 香水「金木犀201 …

tokotowa香水を使ってみました。日本人に似合う精油の香水です

tokotowa(トコトワ)オーガニクスという日本製の新しい香水ブランドが登場しました。 ピュアトリートメントパフュームという自然の成分だけを使用したオーガニックな香水は、精油をブレンドした香りなので …

トミーガールの香水は紅茶のような良い香り。

「紅茶の香りがする」と話題の香水、トミーガール。 確かに紅茶の雰囲気がある香りがします。 ●紅茶の香りの香水関連記事 ⇒紅茶ストレートティー「ロマンティックティータイム」 ⇒紅茶の香りの香水サンタール …

ティーローズオードトワレ。さわやかなバラの香り

本物のバラの心をうっとりさせる芳香は 残念ながら持ち歩くことができません。 クレオパトラのように本物のローズオイルをふんだんに使えば 良い香りは漂いますが破産してしまいます。 そこで香水を使うわけです …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ