世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

未分類 豆知識

風邪で鼻声が治らない時の対処法

投稿日:

普段よく鼻を使うからか(?)、風邪は必ず鼻から症状がでます。
そしてやがて鼻声になってしまって、風邪自体が治ってもしつこい鼻声がなかなか治りません。

鼻声って何となく恥ずかしいので早く治したいんですね。
というわけで、風邪で鼻声になった時にいつも試している方法をご紹介します。

※鼻声が治ると保証するものではありません。ですが、色々試すと早く治るような感じはします。(^_^;)

1.ヴィックスドロップを舐める

大正製薬 ヴイックスメディケイテッドドロップオレンジ 50個 [指定医薬部外品]

これ、最近発見したのですが、風邪かな?と思ってからこまめにヴィックスのドロップを舐めていたら、のどはもちろん鼻声も早く治った感じがしました。殺菌成分が効くのかな?

薬局で普通に売っているので手軽に買えるところがいいですね。
これは常備しとこうと思いました。

ちなみにAmazonだと安いです。オレンジ味が人気のようですが、私はウメ味が美味しくて好きです。チェリーはチェリーっぽくないですがまあまあ美味しい。ノンシュガーもあります。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ヴィックス メディケットドロップ オレンジ(50コ入)(楽天)

2.ツボを刺激

手の万能ツボである「合谷(ごうこく)」をぐーっと押したり、小鼻の横にある「迎香(げいこう)」というツボを押します。※「迎える香り」って名前が好き(笑)

迎香はほうれい線にもいいツボです。押すのが面倒な時はピッ〇エレキバンのようにペタッと貼る鍼「円皮鍼(えんぴしん)」をはります。合谷に貼るとよく眠れるので手放せません。

3.鼻うがいをする

鼻うがいは良いと知っているのですが、温度と塩分濃度を失敗するとツーンと痛いんですよね。鼻から水分を吸い込むのも躊躇するしでちょっと苦手です。(^_^;)

4.なたまめ茶を飲む

副鼻腔炎になたまめが良いと知ってからは、なたまめ茶を飲んでいます。味は麦茶っぽいような豆っぽいような茶色いお茶の味。

レビューが絶賛の嵐で劇的に改善する人いるようですが、そこまで劇的ではないけれど、なたまめ茶を飲むと確かに鼻の治りが早いと感じます。

なたまめを固めたサプリ(錠剤)もおすすめです。以前はこちらを飲んでました。なかなか良いのですが、人によって若干合う合わないがあるようです。

5.ラベンダー精油

枕元にラベンダー精油を垂らして香らせると、気分は良いし殺菌もされる気がして気に入っています。ユーカリとかもいいのかも。

精油の香りは鼻が詰まっていても癒されます。

あとは加湿

色々ためしてだいたいこんな感じです。あとは加湿ですね。ビタミンと水分を取って温かくして、ひたすらよく寝ることも大事です。

今はヴィックスドロップが一番気に入っています。

風邪による鼻声で悩んでいる方に、少しでもお役に立てば嬉しいです。

-未分類, 豆知識

執筆者:

関連記事

フロッシュの匂いはお皿に残る!と思ったら使い方を間違えてた

ドイツの台所用洗剤、Frosch「フロッシュ」は キュートなカエルがチャームポイントのエコ洗剤。 ですが、この洗剤。 普通に使うとちょっと困ったことになるんです。 ※絵がカエルなので「ケロッシュ」だと …

縁起の良い香り?

今日は即位礼正殿の儀が行われる日です。 香りも、良い香りを漂わせたいものですね。 縁起の良い香水はあるのかな?と思ったのですが、そもそも昔から「香り」自体が浄化の意味もあるものでした。 なので、上品に …

コーラの香水?!コーラの魅力的な香りグッズまとめ

コカ・コーラの香りは、何とも魅力的な香りですよね。 あの独特の香りは、トップシークレットの「7x」という香料と、 柑橘系や、スパイス系のフレーバーが使われているとのこと。 コカ・コーラの材料は・・・ …

ラベンダーの香りで癒される。ニールズヤードレメディーズ アロマパルス リラクセーション

天然精油の香りには独特の安心感があり、 香水とはまた違った豊かな世界が広がります。 <自然界の恵み>と<植物の生命力>の相乗効果で癒される感じです。 今回は、手軽にアロマセラピーを楽しめる、 ロールオ …

ファーファアップルの香りの液体洗剤がすごく良い!

りんごの香りがさわやかな洗濯用洗剤、ファーファ液体洗剤「クリアアップルブロッサム」が良い香りで気に入ってます。 ブロッサム(花)というよりは、甘酸っぱいリンゴジュースのような香りがたまらない! いかに …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ