世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

リネンスプレー 香りグッズ

ガーネッシュのサンダルウッドのファブリックスプレーが良い感じ

投稿日:

アメリカの老舗お香ブランドGONESH(ガーネッシュ)。

柔軟剤と同じサンダルウッド(白檀)の香りのファブリックミストが出ていたので、思わず購入してしまいました。これは手軽にシュッシュとできて、便利です!

詳細や口コミをまとめました。

GONESH ファブリックリフレッシャー サンダルウッド


GONESH(ガーネッシュ) ファブリックリフレッシャー サンダルウッド 200ml(衣類用 布製品用 芳香消臭剤)

GONESHの新たな試み“デイリーライフシリーズ” 衣類・布製品用 芳香消臭剤
◆サンダルウッドの香り◆
EXTRA RICHシリーズは、他に例のないくらい強力なインパクトのあるシングルノートの香りが特徴。
サンダルウッド(白檀)の香りをGONESH流にアレンジし、より深みのあるウッディな仕上がりに。原産国:日本

000240↑スプレーの形状がちょっと変わってます。レバーに丸みがあって手にフィット。スプレーしやすく霧も細かいのでシュッとするのが楽しいです。

香りはガーネッシュ特有のアジアン雑貨のような香りと、サンダルウッドのお香っぽい香りがふわっと漂います。匂いの強さは強すぎず弱すぎず、ちょうど良い感じです。

【用途】芳香、消臭、除菌、シワ取り
【成分】消臭剤(カキタンニン・トレハロース)、除菌剤(塩化ベンザルコニウム)、シワとり剤(シリコン)、界面活性剤、香料、水

ガーネッシュファブリックリフレッシャーサンダルウッドの口コミまとめ

○GONESHサンダルウッド柔軟剤の香りが好きならおすすめ
○独特の少し甘めで深い香りが良い

※口コミ件数はかなり少ないです

point11_2

ガーネッシュのサンダルウッドの柔軟剤は他にはない香りで、男性にも合う素敵な香りなので、密かに愛用者も多いです。口コミにあるように、あの香りが大好きなら本当におすすめのファブリックスプレーですね。

私は寝る前にベッドやカーテンにスプレーしています。ウッディでとても落ち着く良い匂い。
朝になると香りは消えているので、ちょうど良い使い勝手のスプレーです。

※ちなみに、Amazonレビューにあった「写真と違った」というのがちょっと心配でしたが、今では写真も修正されているようです。正しい商品がきちんとビニールに入って届き、液漏れもありませんでした。

★楽天でお探しの方はこちら⇒GONESH(ガーネッシュ) ファブリックリフレッシャー サンダルウッド 200ml(楽天)

-リネンスプレー, 香りグッズ
-, ,

執筆者:


  1. […] 最近ファブリックリフレッシャーが出たのでそちらは試しました。甘く雰囲気のある良い匂いです。 […]

関連記事

不安な時にレスキューキャンディ

どうにもならない不安感をどうにかしたいけれど薬は嫌だという時に、フラワーレメディが役に立ちます。 黄色いボトルのバッチフラワーレメディ レスキューが有名ですね。 最近ではアルコールベースのものと、ノン …

無添加の洗濯洗剤さらさ。優しい香りが心地良い

最近は優しい香りの洗剤が好みで、「さらさ」をよく使っています。 ほどよい柑橘系の香りが心地良く、液体で使いやすいし、スーパーやドラッグストアでも買いやすいので使い勝手の良い洗剤です。 これから梅雨の湿 …

チェリーの香りで幸せ!リップクリームまとめ

チェリーの香りって、大好きです。 小さい頃に大好きだったガムがチェリーフレーバーだったので、 それの影響かなぁと・・・。 今回は、私が高校生の時に愛用していたリップをご紹介します。 チェリーの香り関連 …

ローズドマラケシュのスカルプクレンジングパックの口コミまとめ

天然のローズの香りが心地よい、ローズドドマラケシュのスカルプクレンジングパックが気に入っています。泥パックのようなシャンプーです。 お湯で洗ってから頭皮に少量塗りこんでしばらく放置、その後、もこもこ泡 …

マジェンタのセルフヒーラーが良い感じ

天然系で優しい香りのスプレーが欲しいなと思い、見つけたのがフラワーエッセンスの「マジェンタ・セルフヒーラー(Magenta Self-Healer)」です。 ヒーリングスプレーというのに惹かれました。 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ