世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

TOCCA(トッカ) 柔軟剤 洗剤 香りの柔軟剤・洗剤

tocca ランドリーデリケート クレオパトラの口コミまとめ

投稿日:

TOCCA(トッカ)のハンドクリームに続いて、今回は「ランドリーデリケート」をご紹介します。

ランドリーデリケートとは、下着やストッキングなどデリケートな素材を優しく洗いあげる洗剤(柔軟効果もあり)。下着用の香水です。

おすすめはやっぱり一番人気のクレオパトラの香り。
トッカらしい上品な香りがふんわりと優しく漂います♡

TOCCA(トッカ) ランドリーデリケート クレオパトラの香り


TOCCA(トッカ) ランドリーデリケート クレオパトラの香り 235ml

香調:クレオパトラの香り
グレープフルーツとキューカンバーのフレッシュなグリーンの香り。

特別な服から香る、やさしく上品な香り。
大切な衣類をふんわりと優しく洗い上げる、デリケート素材用洗剤です。フレグランス効果が高いので、香りが衣類に残り、ほどよく香ります。

トッカのランドリーデリケートは人気モデルさんも愛用しているらしいです。

トッカランドリーデリケートの使い方

●手洗いの場合
洗面所のシンクにためた水(ぬるま湯)をため、キャップ1~2杯分のランドリーデリケートを入れて優しく押し洗い。その後すすいでから軽く脱水します。

●洗濯機の場合
ボトルのキャップで4~5杯を洗濯機に入れ、「手洗いモード(弱)」で洗濯します。

トッカランドリーデリケートの口コミまとめ

○手洗いで丁寧に洗いながらも香り楽しめてアロマ気分になれる
○クレオパトラの香りが一番好き
○香りが良くお気に入りのお洋服もご機嫌にお洗濯できる
○フルーティでメロンのような香りが素敵

△価格の割に量が少ない
△キャップの口から液だれしやすい
△思ったより香りが残らない

point11_2

とっておきの下着や、素材の良いデリケートな服に使用したい洗剤ですね。
手洗いする時に香りが良いと気分があがります。

★楽天でお探しの方はこちら⇒トッカ ランドリーデリケート クレオパトラの香り 235ml/TOCCA(トッカ)/液体洗剤 衣類用/送料無料(楽天)

幻のミニランドリーデリケートボックスセット

今はあまり見当たらない、4つの香りがセットになったミニランドリーデリケートボックスセット (クレオパトラ・ステラ・フローレンス・タッチの香り 各59ml)を発見しました↓
これ定番にしてほしい~!

洋服をクレオパトラの香りにする方法

洋服を良い香りにするという方法では、トッカのクレオパトラの石けんを洋服タンスの中に入れておくという口コミもありました。この方法は良いですね。試してみたい!

参考⇒TOCCA(トッカ) ソープバー クレオパトラの香り 113ml
 

-TOCCA(トッカ), 柔軟剤, 洗剤, 香りの柔軟剤・洗剤
-

執筆者:

関連記事

無添加の洗濯洗剤さらさ。優しい香りが心地良い

最近は優しい香りの洗剤が好みで、「さらさ」をよく使っています。 ほどよい柑橘系の香りが心地良く、液体で使いやすいし、スーパーやドラッグストアでも買いやすいので使い勝手の良い洗剤です。 これから梅雨の湿 …

柔軟剤が余った時の再利用法

柔軟剤が余ってしまった時って、困りますよね。 捨てるのも大変だし・・・ つい、そのまま放置してしまいます。 でもずーーっと置きっぱなしもアレなので、 他に使い道はないかと調べてみたら、驚きの再利用法が …

香りなし!無香料の洗剤。ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料

・柔軟剤の強い香りが苦手な方 ・洗濯ものは無香料にして香水を楽しみたい方 ・香りの柔軟剤の好きな香りを引き立たせたい方 に、おすすめなのが、無香料の洗剤です。 ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料 …

ピリカレ最強説

布巾が生乾きなどでテーブルがクサくなってしまう、残念な時ってありませんか? ジェームスマーティンや、パストリーゼで殺菌すればOK!と思ってスプレーしても、なかなかさっぱりと匂いが落ちなかったことがあり …

トッカのミニ香水10種セットが可愛い!

クレオパトラの香りが有名なトッカ。TOCCA(トッカ)とはイタリア語でtouchを意味するアメリカのファッションブランドです。 トッカの香水はわりと高価で、ミニ香水(15ml)3本セットでもまあまあ高 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ