世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レモンの香り 未分類

レモンジーナが土味に感じるのは苦味と記憶のせい?

投稿日:

先日、大人気(?)のレモンジーナを飲みました。
オランジーナ大好きなので期待して買ったんです。

「レモンジーナが売り切れ続出」という話題を聞いて興味がわいたのもあります。

飲んだところ、美味しかった。
苦味のある大人のレモネードといった味。

私は好きです。

レモンジーナ


レモンジーナ 420mlペット×24本

“柑橘のプロ”オランジーナにしかできない、独自のピールエキスの甘やかで豊かな香りと、レモン・グレープフルーツ・オレンジの絶妙なブレンドによる複雑で本格的な味わい。
果実パルプを含んだ果汁で果実感アップ! 人工甘味料・保存料不使用

オランジーナ、レモンジーナに共通するあの独特の苦みは、独自のピール(皮)エキスが入っているからなのですね。

人工甘味料が入っていない自然な味は大好きです。

オランジーナ同様、レモンジーナも気に入ったのですが、
ネットで妙なうわさを見かけました。

レモンジーナは「土」の味?

レモンジーナは土の味がするとTwitterで広まったらしいです。
妙な時代になりましたね。

土だのカブトムシだのって、いくらネタにしても・・・ねぇ。

その原因が気になります。

クエン酸が原因説

これはネットで見かけた説です。

疲労度が高いとクエン酸が「土臭く」感じるらしいです。

なるほどと思ったのですが、どんなに疲れていても、他のクエン酸飲料で土臭さを感じたことはないような・・・。

一度経験してみたいです。

原因は苦味では?

レモンの皮の味って慣れない人には苦くて馴染めず
まるで「大自然の香り」のように感じるのではないでしょうか。

 

というわけで、鍵となるのは「苦味」なのではと考えました。

レモンジーナはオランジーナよりも甘みが少なく、酸味と苦味が強いです。
さらに炭酸の刺激がそれらを増幅してくる感じです。

そして、人工甘味料の味がしない自然さを持っています。

自然なレモンの苦みと、さらに酸味と苦味の強いグレープフルーツ果汁も追加され、大人の味が強調されていますね。

苦味は大人が好むもの

「苦味」というと「大人の味」を想像させます。

コーヒーやビールなど、苦味の強いものは
子どもや若い人は苦手なイメージがありますね。

それはなぜなのでしょう?

春野菜など、苦味と香りが強い植物には、冬にため込んだ毒素を排出するデトックス効果があるといいます。

デトックス(毒出し)は主に大人が必要とするものです。
若いうちは苦味が好きじゃなくても、大人になってから好きになったりしますよね。

Twitterを気軽に楽しむのは若い子たちに多いような。

ということは、まだ「苦味=美味しい」と感じにくい世代なのでは?と思います。

大人になると、あのレモンピールの苦味は最高に美味しく感じるんですけどね。不思議です。

カブトムシの思い出

カブトムシといえばマット(土)です。

カブトムシの土は発酵していて、小さなプラスチック容器に入っているため、より強く土の匂いを感じます。

そして、カブトムシに与えるゼリー。

カラフルなフルーツ味をあげたりしました。

ちょっとマニアになるとフルーツ味はまず買わないですが、
子どもの頃はなぜか選んでしまう一品です。

色と味のバリエーションが豊富なフルーツ味がおいしそうに感じるのでしょう。

発酵した土の匂いと混ざったフルーツゼリーの匂い
これがいわゆる「カブトムシの匂い」でしょう。

苦味(土)と酸味と甘み(ゼリー)の匂いの組み合わせ・・・
レモンジーナの香りの構成に近いような?近くないような。

匂いは記憶に刻まれ、ふとした刺激でよみがえります。

炭酸の刺激があの夏の記憶を呼び起こす?

炭酸飲料は、夏に飲むと美味しいイメージがありますね。
久しぶりにあのシュワシュワ感を味わうと、関連した記憶がふとよみがえってきたりして・・・。

連想ゲーム的に

レモンジーナ⇒思ったより苦い⇒大自然の匂い⇒カブトムシ⇒土

炭酸⇒夏⇒カブトムシの思い出

みたいなことが瞬時に脳内でフラッシュし、
「カブトムシ(土)の味だ!」となったのではないかと思いました。

・・・・

しかし詳細はまだ謎です。

普通に美味しかったよ。レモンジーナ。

-レモンの香り, 未分類
-

執筆者:

関連記事

モイストダイアンボディソープ・カシス&ラフランスの香りを使ってみた

今、カシスとラフランスの香りのボディソープを使っています。 「カシス&ラフランス」って、すごく良い響き。 どちらの香りも大好きなんです。 モイスト・ダイアン ボディソープ カシス&ラ・フランス …

リビドーシトラスムスクが再登場!口コミまとめ

リビドーロゼのシリーズの中で、最も甘くなく大人っぽい「シトラスムスク」の香りが再登場です! 女の子っぽすぎる香りや、フルーツ系の甘さが苦手な方には最適な、ユニセックスな香りの香水です。そしてリビドーな …

ボディショップのインディアンナイトジャスミンが良い香り

ザ・ボディショップのセンツオブザワールドシリーズの 「インディアンナイトジャスミン」の香りにはまっています。 エキゾチックで優しいジャスミンとバニラのような甘い匂いにほんわり包まれ、幸せな気持ちになる …

Derbe<デルベ> ジンジャー&ジャスミン パフューム<口コミまとめ>

デルベの香水はどれも魅力的。 今回は、ジンジャー&ジャスミンをご紹介したいと思います。 ※デルベその他の記事はこちら →デルベ人気ランキング(ホワイトティー、忘れな草、オリーブ&ひまわ …

香水の捨て方。いらない香水の正しい処分方法

古くなった香水や、頂いた香水、好みじゃなかった香水…。 思い切って捨てようと決意しても、ふと処分に困るのが香水です。 香水ボトルはデザインが可愛いので、そのまま持っていることも多いですが、香水の使用期 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ