世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トイレ用品 豆知識 香水の基礎知識 香水の小ワザ

余った香水の活用法。普通のトイレットペーパーを高級香りつきに!

投稿日:

香水好きは、つい何本も買ってしまうために
使い切れないボトルがあまってしまいがちです。

わりと好きな香りでも、使い切れることは少ないです。
ですが、捨てるほどでもない。

できればなんとかして活用したい。
そんな時におすすめなのが、トイレの芳香剤にする方法です。

ただの芳香剤ではなく、香りつきトイレットペーパーにするのです。

一瞬で高級香りつきトイレットペーパーに変身

どうするのかというと、

香水をトイレットペーパーの芯の内部に直接スプレーする

たったこれだけです。
とても簡単!

香りつきトイレットペーパーは高い割にいかにもな匂いが多いですが、
香水は香りの最高峰。高級感のある香りが広がります。

例外はコレ
白檀の香りのトイレットペーパー

この方法であれば、香水を解体しておしゃれ芳香ボトルに仕立てることもなく、
よけいな芳香ボトルを置くこともなく、トイレを良い香りにできるのでおすすめです。

空中にスプレーするのと違って壁も汚さないし、
芯からふんわり香るので非常に便利。

しかも、ほどよく香って何日かしたら消えてくれるのがいいところ。
香りを追加したければ、またスプレーすればいいだけです。

香りをコントロールできるところがとても良いんです。

トイレが良い香りになるので、幸せな気分になりますよ。

ただし、安いトイレットペーパーだと質感と香りがちぐはぐな感じになります(^▽^;)

-トイレ用品, 豆知識, 香水の基礎知識, 香水の小ワザ
-,

執筆者:

関連記事

白檀(サンダルウッド)の香りで癒されたい!<白檀の香りグッズまとめ>

白檀の香りには、精神を落ち着かせてくれる独特の世界感があります。 さわやかでいて、甘みもある深い木の香り。 お香やお寺を連想させる、心が落ちつく香りは、瞑想にも最適です。 今回は、香水以外の香りグッズ …

金木犀の季節です!

そろそろ金木犀の季節ですね! 歩いている時にふわふわと甘い香りに包まれるので、辺りを見回したら金木犀が咲いていました。(神奈川です) 写真を取り忘れてしまったのですが、まだ咲き始めの花は小さくてオレン …

楊貴妃のかぐわしい香り<魅惑のフェロモン>

前回、白檀グッズをご紹介した記事で、 ちらっと楊貴妃の話題が出たので追記します。 楊貴妃とは 楊貴妃の「貴妃」とは、中国唐代の皇妃の順位を表す称号のことで、 苗字が楊(よう)、名前を玉環(ぎょくかん) …

トイレをリフォームしたら消臭効果がスゴい

引越し先のトイレが古くて、ニオイが気になって仕方がありませんでした。 そのため、嫌なニオイ対策として色々な消臭グッズを探したり試したりしました。 関連記事 →トイレの消臭グッズまとめ どのグッズも良さ …

余った香水の活用法。お風呂にシュッして良い香り!

余った香水の活用法。 前回のトイレットペーパーの芯にスプレーするのも気に入ってますが、 もうひとつあります。 それは、お風呂に入る前にスプレーする方法。 香り系のシャンプーや入浴剤がない時におすすめで …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ