世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

LClovecosmetic(エルシーラブコスメティック) フェロモン香水 リビドーロゼ 紅茶の香り 美味しそうな香り

リビドー「チャイの香り」シナモンティーが登場!

投稿日:

本日、12月27日から「リビドー」の新しい香り「シナモンティー」が発売されています。

人気の紅茶の香りにシナモンをプラスした、チャイのようなスパイシーな香りということで、この冬の季節にも合いそうです!

かわいい系というよりは、オリエンタルで大人っぽさを感じるような香り。

★気になる方はこちらから↓↓↓


リビドー シナモンティー

爽やかな紅茶と深みのある紅茶の香りに、都会的でほのかな刺激のシナモンをプラス。オリエンタルな中に華やかさと官能性あふれる、クセになる香りです。

こだわりの成分

・ベルガモット果皮油
アールグレイにも使われるシトラス

・ニュウコウジュ油
別名フランキンセンス。乳香です。オリエンタルで華やかなイメージ

・ショウズク種子油
別名カルダモン。スパイシーでオリエンタル。

・セイロンニッケイ樹皮油
シナモンの樹皮から抽出したオイル

・紅茶エキス
紅茶から抽出したエキス

・イランイラン花油
甘く濃厚なお花の香り

・オスモフェリン
フェロモンを意識した香り成分

シナモンティー口コミまとめ

◯甘みのない無糖の紅茶に香辛料が香る感じ
◯香りが強く出るスパイシーな感じがたまらない
◯甘さがほとんどなく、シナモン&紅茶がしっかり香

甘みがないのが新しいですよね。大体紅茶の香りは甘いので。

甘くないシナモン、スパイシーの香りが好きならハマる香りですね。

シナモン、紅茶、チャイ好きさんにおすすめ!

こちらの香りは、個人的には男性より女性が好む香りかな?と思います。

いつもの可愛いリビドーロゼとは違う香りなので、リラックスしたい時にも使えますね。

こういうフェロモン系の香水は、つい異性への効果を期待しがちになってしまいますが、まずは自分が香りを楽しみ、リラックスして、ハッピーな気持ちになることが一番の効き目へとつながります。

やはり、男性がストレートに惹かれるのは、ふわっとリラックスした女性の笑顔だったりしますから。

さらに、香りの特性でもある「無意識の領域」へと働きかけるためには、ほんのわずかに香らせるのがポイントです。太ももの内側とか、ウエストが良い感じ。

いつもと違った魅力になります。

チャイの香りの他にも、チョコレートの香りのアイテムも豊富に登場しています。

★気になる方はお早めに!


 

-LClovecosmetic(エルシーラブコスメティック), フェロモン香水, リビドーロゼ, 紅茶の香り, 美味しそうな香り
-, , ,

執筆者:

関連記事

リビドージェル香水にマスカットの香りが登場

使いやすい女性用フェロモン香水リビドーシリーズからジェルパフュームが再登場です。 新しい香りは「ディープマスカット」!! ジェルタイプの香水なので、肌にさっとなじみます。 香水特有のスプレーやアルコー …

マスカットの香りのリップクリーム・グロスまとめ

夏に向けて良い気分にさせてくれるのが、ジューシーなマスカットの香り。 マスカットの香りの香水って残念ながらあまりないので(フェロモン香水リビドーロゼの限定フレーバーでありましたが、即売り切れ・・・)く …

頭皮のにおいをサッパリ落とすおすすめシャンプー。ジャムウスカルプクレンザー

ちゃんと洗っていても、時間が経つと気になるのが頭皮のニオイ。 恋人だけでなく、日常では意外と人と近づくタイミングがあります。 そんな時、「頭皮の臭い」ふと匂ってしまうと困りますよね。 かといって特に良 …

クリスマスの香水

最近、急に香水のCMが増えましたね。 シャネルNo5、ミスディオール、ルイヴィトンなど、映像がとても華やかなので見ていて嬉しい気分です。 そして、いよいよクリスマスの季節になってきた!という感じです。 …

リビドーピーチ2016が登場!

もっとも使いやすく、怪しくないフェロモン香水、リビドーシリーズからピーチの香り2016年版が登場です! これから春に向けてジューシーでときめくピーチの香りは最高ですね! 相変わらず大人気な様子なので、 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ