世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フラワーエッセンス 香りグッズ

マジェンタのセルフヒーラーが良い感じ

投稿日:

天然系で優しい香りのスプレーが欲しいなと思い、見つけたのがフラワーエッセンスの「マジェンタ・セルフヒーラー(Magenta Self-Healer)」です。

ヒーリングスプレーというのに惹かれました。しかも「セルフ」ヒーラーということで、自分自身で自分を癒せるなんていいなあと思い購入しました。

マジェンタ セルフヒーラー スプレーは、心身ともに自己を癒す力を目覚めさせ、バイタリティをサポートするフラワーエッセンスです。とくに、元気になりたいときにおすすめです。

心身に癒しを与えたり、体調管理に役立つプルーネラやプリムラ、エキナセアなど5種のフラワーエッセンスをミックス。使用されている植物は野生自生種やバイオダイナミック農法で、植物が持つ力を引き出して育てられた材料を採用しています。

アルコールベースで食品扱いなので、口に入れても大丈夫です。もちろん体にスプレーしてもOK。

どんな香り?

ハーブ系の落ち着いた匂いがします。気持ちがそわそわする時や不安な時などにスプレーすると、ちょっと落ち着く感じがします。

香りは弱めでほぼ残らないので、強い香りが苦手!という時でも大丈夫かなと思います。(本当に嗅覚過敏な時はダメかもしれませんが)

この香りを使用したら・・・

ただなんとなく惹かれて使用してみたので、スピリチュアル的なヒーリング効果はさほど期待していませんでした。しかしこのスプレーを使ってから、ある本(自分を愛しトラウマを癒すという内容)が気になるようになり、シンクロしていて不思議ではありました。

その本はティール・スワンさんの自分を愛せなくなってしまった人へです。(Kindle Unlimitedでも読めます)

前半は著者の壮絶な過去の描写が重過ぎて少し飛ばし読みしてしまいましたが、自分を愛するとはどういうことか、とても勉強になりました。つい自分に厳しく至らないところを責めてしまいがちな方や、トラウマケアなどに興味がある方にもおすすめです。

身体が元気になるためには、やはり心のケアも必要で、必要な時に必要なメッセージが受け取れるような開いた心であるためにも、役に立ったスプレーでした。

 

-フラワーエッセンス, 香りグッズ
-,

執筆者:

関連記事

ダイアンボタニカルのシトラスサボンの香りが心地良い

最近ドラッグストア等で気になるシャンプーは、水色のボトルがさわやかな「ダイアンボタニカル」。 香りが「シトラスサボン」なので興味がわいて、まずはサンプルを買って使ってみました。 ※最近のシャンプーはパ …

オーガニックなキッチン用洗剤!ソネット・ウォッシュアップリキッド

キッチン洗剤は香りの良いものが良いですよね。 オーガニックで環境に優しくて、香りも良い台所用洗剤を色々試しています。 フロッシュの原液は香りが強いけれど、薄めてフォームボトルで使用すると良い感じです。 …

梨の香りのシャンプー!ネイチャーズゲート

ネイチャーズゲートの梨の香りのシャンプーを購入しました。 オーガニックで使い心地も良く、柿の香りが気に入って以来好きなブランドです。 関連記事 ⇒柿の香りのシャンプーネイチャーズゲート「パーシモン&a …

コーヒーそのものの消臭剤がすごい

コーヒーの香りって、良すぎますよね。 淹れたてのコーヒーの香り・・・幸せな気持ちになるのでずっと香っていたいです。 そんな良い香りのコーヒーを閉じ込めた夢のようなグッズがありました。 澤井珈琲のコーヒ …

コーラの香水?!コーラの魅力的な香りグッズまとめ

コカ・コーラの香りは、何とも魅力的な香りですよね。 あの独特の香りは、トップシークレットの「7x」という香料と、 柑橘系や、スパイス系のフレーバーが使われているとのこと。 コカ・コーラの材料は・・・ …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ