世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りグッズ これが気になる トゥースペースト

黒い歯磨き粉!なすのへた歯磨きがスゴイ・・・

投稿日:

真っ黒な歯磨き粉にはまってます。

日本では昔からナスのヘタを黒焼きにした粉で歯を磨いていたそうで、その粉は口臭予防、歯垢や歯の汚れを除去して白くしてくれるのだとか。こういうのを最初に発見した人ってすごいですよね。

黒い歯磨きとのことで半分ネタで買ったのですが、私の好きな塩入りで、さらに余計な防腐剤など入っていない自然派、そして日本製という安心感に惹かれました。そして使い心地も良いので早速リピしてしまいました。

それがコレ。

ナスジェットブラック


ナスジェットブラック チューブ(Amazon)

「ナスジェットブラック(チューブ)」は、昔から歯を磨くのに使用されてきたナスの黒焼が配合された自然塩入りの歯みがきです。歯垢や歯の汚れを除去し、口臭を防ぎ、口中をさっぱりさせます。水は自然水、塩は自然塩を使用。界面活性剤、サッカリン、防腐剤は使用しておりません。日本製

000303このデザイン!渋くてなんか好きです。
ナスジェットブラックという名称も、必殺技っぽくてツボです(笑)

000304本当に黒いペースト!

気になる全成分は・・・

水、海塩、グリセリン、炭酸Ca、カオリン、ナスの黒焼き、炭、シリカ、セルロースガム、ヒドロキシアパタイト、キシリトール、メントール、香料

※炭酸Ca、カオリン、シリカと自然な研磨剤配合。
※キシリトール(甘味料)が入っていますね。

口コミをまとめました。

ナスジェットブラックの口コミまとめ

〇ずっと愛用している。歯肉炎も治まった
〇虫歯が出来やすい体質だったけれど虫歯が出来にくくなった
〇歯医者さんにきれいに磨けているといわれた
〇石鹸系歯磨き粉にくらべて歯垢などの歯の汚れもとれる
〇日本古来からある伝統的な民間治療薬なので効く
〇少量でも口がさっぱりする

△服に付かないよう注意が必要
△洗面所が汚れる

point11_2

ただただ真っ黒いのが難点です。飛び散ったところが黒い点々になりますが、水で洗えばすぐに落ちます。(白い洋服には注意ですが)

最初は汚れるのやだなーと思ったのですが、歯磨きの飛び散り汚れを視覚化してくれていると思ったら、掃除もはかどるようになりました。(結局白くたって飛んでるってことですので…)

黒く汚れるという点を差し置いても、使い勝手の良さが上回っています。一時歯茎が腫れた時も、これで磨いていたら数日で治まってしまいました。(歯茎が腫れた時はリス〇リンなどのアルコール系殺菌はよくないらしい)

磨き中は本当に黒いので、「お歯黒~」とかいって遊べます(笑)
ちょっと独特のクセはありますが自然なしょっぱさで、後味も変じゃないです。ミントや炭の香りはそんなにしません。

歯磨き粉選びに迷って決まらない方は、ぜひ一度試してみて欲しい歯磨きです。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ナスジェットブラック ハミガキ(チューブ) 80g(楽天)

チューブをスタンド式にする方法

こちらの歯磨き粉のチューブは、縦に立つタイプではないので少し使いづらいんですよね。

でも良いグッズを見つけたので解決しました。
チューブを巻いて絞りながら立たせてくれる便利グッズです。


TIGER CROWN(タイガークラウン) エコスタンド グリーン

これは、ちょっとチューブを使用して余裕があいてから巻き付けるといい感じです。立ってくれるので便利ですよ。ワサビなどのチューブに使ってもいいらしい。

寝てしまって思い通りにならないチューブにお困りの方はぜひ。
 

-お気に入りグッズ, これが気になる, トゥースペースト
-, ,

執筆者:

関連記事

柔軟剤、無香料のヤシノミがお気に入り

最近は無香派で、柔軟剤を使用していませんでした。 しかし、冬になり乾燥して静電気がものすごいことに。 セーターなどの服を脱ぐ時にバチバチっと痛いほどで、スカートもタイツにまとわりつくしでウンザリしてき …

沈丁花の香り

今の時期、沈丁花のあるところに良い香りが漂っていますね! やっぱり生の花の香りが一番好きです。感動します。 この香りは期間限定なので、いつでも嗅げたらいいなーと思うのですが、、 沈丁花の香り成分 沈丁 …

紅茶のハンドソープが素敵すぎ。オルポノ カフェコレクション

紅茶の香りって癒されますよね。 最近、紅茶の香りのハンドソープを探していたら とても素敵なブランドを見つけたのでご紹介します。 ハンドソープ オルポノ カフェコレクション ダージリン ハンドソープ オ …

クリスタルとセージの浄化スプレー「ルカス」の口コミまとめ

今回は「LUCAS(ルカス)」という、空間を浄化するスプレーをご紹介します。 浄化のパワーストーン代表「水晶」と、強力な浄化のハーブ「セージ」とを組み合わせたリフレッシュスプレーです。空間やパワースト …

2016年気になる香り系福袋

あけましておめでとうございます。 本年も良い香りとの出会いがたくさんあるといいなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 前回の香水福袋に引き続き、また気になる香りの福袋が何点か・・・やはり福袋は …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ