世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

これが気になる アロマグッズ アロマセラピー 香りグッズ

認知症アロマオイルブレンドを通販で買いました

投稿日:

TV番組で紹介されて話題になった「認知症予防のアロマオイル」が気になり実際に購入してみました。香りが良かったら両親にプレゼントしようと思いまして。

昼用:ローズマリー+レモン(2:1)
夜用:ラベンダー+オレンジ(2:1)

この組み合わせで100%精油でブレンドされているものを選びました。

私は自分で精油をブレンドできますが、両親が使うとなれば「ブレンド済」で「パッケージが分かりやすい」方が使い勝手がいいですからね。

これにしました。

アロマの香りを嗅ぐことで、うっかりを予防

昼用/夜用ブレンドアロマ2本セット

000287
昼用/夜用ブレンドアロマ2本セット

パッケージが分かりやすくて親しみやすいところが良いです。
やさしいデザインですね。

注文したらすぐに届きました。

000289

000290アロマオイル2種の他に、「水の彩」という有名な無添加アクアクリームのサンプルがついてました。

昼夜ブレンドの使い方の詳しい説明もあり、分かりやすい仕様です。

000288ボトル開封。ふつうの精油ボトルやペットボトルのキャップと同じように、ひねるとパリパリっと音がするので外します。

あとはティッシュなどに数滴垂らすだけ。
とても簡単でいいですね。

アロマペンダントとのセットもありました。
外出時にペンダントで香りを楽しみたい方にはおすすめです。

詳しくはこちらの2番目をチェック⇒昼用/夜用ブレンドアロマ2本セット+ペンダント付

肝心の香りは?

香りは、柑橘よりもハーブ(ローズマリー、ラベンダー)の香りが強くしっかり香ります。

昼用は目がシャキッと覚めるようなさわやかなハーブ調の香り。
夜用は少しまったりするようなラベンダーとオレンジが香ります。

昼用=覚醒、夜用=リラックスの香りですね。
精油の香りに慣れていない方は少量から始めると良いと思います。

このオイルの良いところは、価格が安いのと違って「香りが濃い」こと。
ティッシュに1滴だけでもよく香ります。なんだかパワーのある香り。

彩生舎のハイパープランツというブランドオイルで、オーガニックなので安心です。

私も、寝る前に夜用をティッシュに1滴たらしたものを置いてたら、すごくぐっすりと眠ってしまいました(^-^;)

朝~昼も昼用をティッシュにつけて置いてます。ほんのり香っていい感じ!

注意点は

・オイルを直接、肌につけないこと
・気分が悪くなった時は無理に使用しないこと

などです。

また、ローズマリーは高血圧に良くないとされてますが、ちゃんと血圧を下げるレモン精油と組み合わせているので、芳香浴程度であれば問題ないと思います。気になる方はビンから直接ぐわっと嗅いだり、オイルを垂らしたティッシュを鼻に近づけて嗅いだりしないよう注意してみてください。

というか、これらの香りが認知症に良いというのは精油の作用も確かにありますが、それだけではなくて、香りを感じて楽しむ心の機微が脳に良いのではと個人的には思っています。

認知症は、匂いを感じなくなることからはじまるといわれています。

夫婦で顔を合わせて「今日のお茶、良い香りだね」とか、ひとりでも秋に金木犀の花が咲いたら「良い匂いだな~」とか、普段から鼻を使って風情を楽しむ心の余裕が、脳を活性化して楽しい毎日を送る秘訣なのかなーと思います(´▽`*)

昼夜ブレンドオイルは、今まで匂いや香りに注目するきっかけにもなる良いセットでした。

母に見せたらさっそく使ってくれているようで、嬉しい限りです。

詳細はこちらから↓

-これが気になる, アロマグッズ, アロマセラピー, 香りグッズ
-,

執筆者:

関連記事

アロマの精油の選び方

アロマセラピーの精油、どんな風に選んでますか? アロマの勉強をすると、精油が持つ色々な「効能」を学びます。 ※ラベンダーはリラックス、ローズマリーは集中力を高めるなど。 知識はもちろん大切ですが、ある …

ブルガリアンローズのLCコスメが登場

5月はバラが綺麗に咲く季節。 観賞用のバラだけでなく、香りのためのバラ、ブルガリアの「バラの谷」に咲いたたくさんのブルガリアンローズが手摘みされるのもこの季節です。 そんな香りが豊かなローズウォーター …

エスプレッソが自宅で簡単に飲める「ネスプレッソ」がスゴい

コーヒーの香りを嗅ぐと、とても幸せな気分になります。これも一種のアロマセラピーかと思うくらいです。 最近、ネスプレッソというコーヒーマシンを購入したのですが、そのコーヒーがとても香りよくて美味しいので …

セージの香りに癒される!ハンドクリームLUCAS

以前ご紹介した、浄化スプレーの「LUCAS」シリーズから、新しくハンドクリームが登場しました。 ただ潤うだけでなく、セージが香るハンドクリームです。 珍しくて良いですね! ルカス エクストラ・ハンドク …

無添加の洗濯洗剤さらさ。優しい香りが心地良い

最近は優しい香りの洗剤が好みで、「さらさ」をよく使っています。 ほどよい柑橘系の香りが心地良く、液体で使いやすいし、スーパーやドラッグストアでも買いやすいので使い勝手の良い洗剤です。 これから梅雨の湿 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ