世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ボディミスト 日本ブランド 消臭グッズ

日本人向けの香りボディミスト!ボトコラックスブラック

投稿日:

ボトコラックスオードトワレ(カシスオリーブ)につづいて、日本人に合う優しい香りのメンズボディミストのご紹介です。

こちらはシトラスジンジャーの香りにしました。
やはりボトルがシンプルで良い感じです。

ボトコラックス ブラック デイ&ナイトミスト 200mL


ボトコラックス ブラック デイ&ナイトミスト 200mL

香調:シトラスジンジャーの香り。
エイジングケアブランドから誕生した全身用に使えるデイ&ナイトミスト(全身用ボディローション)。男の身だしなみにニオイも気遣える、べたつかずサラリとした使用感で気になる汗をすっきりリフレッシュ。
8つの成分(カキタンニン、緑茶エキス、銀、プラチナ、コラーゲン、ヒアルロン酸、アロエベラ葉エキス、ルイボスエキス、など)で、ニオイを気遣い爽やかに保湿します。日本製

香りはシトラスジンジャー。

ですが、ジンジャー感はさほどなく、ほとんど柑橘系の香りです。自分でつけると普通のレモン系制汗スプレーっぽいんですが、これをつけた後は「良い匂い!」って言われたりします。確かに、他人がつけている方が良い匂いに感じます。なぜだ!

話題の消臭成分である柿タンニンや緑茶、銀など含まれていますので、汗をかきそうな日は朝からつけておくと安心ですね。香りはほんのりと残ります。ほとんど分からない程度に消えてしまいますが、その分気にせずパシャパシャ使えます。

オードトワレと同じく、さわやか系が好きな方はブラックを、少し甘めのフルーティ系が好きな方はオリーブをおすすめします。

ちなみに、メントールは入っていないので、スーッとはしません。

ボトコラックス ブラック デイ&ナイトミストの口コミまとめ

〇すがすがしい香りが気持ちいい。加齢臭にもいいかも。
〇夏でも嫌な感じがなく、香水よりさりげなく香って良い
〇シトラスのスッキリしたいい香り
〇落ち着いた香りで嫌味が全くない

△香りは長持ちしない

point11_2

消臭成分の入ったボディミストなので、使い勝手が良いです。
香りもほんのり分かる程度に香ります。優しいので気にせず使えます。

べたつきはしないですが、保湿成分のおかげで肌はしっとり。気楽にニオイ&保湿ケアできます。
メンズというよりユニセックスな香りなので、この夏はコレを使おうと思います。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ボトコラックスブラック デイ&ナイトミスト200ml(楽天)

-ボディミスト, 日本ブランド, 消臭グッズ
-,

執筆者:

関連記事

柑橘系の香水!アトリエ・プロヴァンスの口コミまとめ

柑橘系の香水は香りが軽やかで持続しないので、気分転換やリフレッシュのために最適です。 また、香水の香りをずっとまとうのは嫌だという方や、強い香りには酔ってしまうという方にも向いています。 今回は、香水 …

デリケートゾーンの匂い対策。女性用石けん「ジャムウ・ハーバルソープ」<口コミまとめ>

香水で香りのおしゃれをしている女性の皆さん。 彼氏や、気になる異性から香りを褒められると嬉しいですよね。 しかし、女の子の髪や洋服から良い匂いがすると、 男性は無意識的に「身体全部が良いにおいであって …

シャンプーの香水!?フィアンセ ボディミスト ピュアシャンプーの香り<口コミまとめ>

「洗い立てのシャンプーの香り」は、誰もが憧れる匂いですよね。 その心地良い香りだけで、清潔感があって素敵な女の子だと思ってもらえます。 今回は、シャンプーの香りのボディミストをご紹介します。 香水では …

持っててよかったグランズレメディ

暑い季節になってくると、気になるのが靴を脱いだ時のニオイです。 ただ、これは生きている以上はどうしようもない問題なので、気に病むことなくパパッと消してしまいたいですよね。 そんな靴のニオイ対策として最 …

石鹸の香りのアロマハンドジェル。ボディファンタジー フレグランスハンドジェル ピュアソープ

外出先で、ちょっと手の消毒をしたい時に役立つのが 香りのアロマハンドジェル。 殺菌と消臭ができて、良い香りがふわっと広がるので 良い香りで手軽にリフレッシュするのに最適です。 ボディファンタジー フレ …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ