世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アロマセラピー

ラベンダーオイルはにきびに塗っても良い

投稿日:

ラベンダー精油は、本当に万能ですね。

最近、改めて良いなと思っているのが「ニキビ」にも良いということです。
(ラベンダー精油は直接お肌につけても良い数少ない精油のひとつとされています)

lavender-537851_640

思春期ニキビでも大人ニキビでも大丈夫。

余計なものが入っていないので、手軽で安心。
高価なニキビ専用化粧品を使わなくてもいいので便利です。

ニキビにラベンダー精油を塗る

直接塗る方法

塗り方はかんたん。

ラベンダーの精油を綿棒につけて、ニキビのある場所にちょんちょんとつけるだけ。

これだけです。
ラベンダーの良い香りに包まれるので、寝る前がおすすめです。

ワセリンに混ぜて塗る

100円ショップなどに売っている適当なクリーム容器に、
白色ワセリンと、ラベンダーオイルを混ぜて、ニキビに塗ります。

これだと楽です。

手作り化粧水を作る

ラベンダーオイルを使用した手作り化粧水はおすすめです。
防腐剤など余計なものが入っていないのでぬるっとせず、使っていて気持ちが良いです。

市販の化粧水、いらなくなりますよ。

手作りラベンダー化粧水のレシピ

・無水エタノール・・・10ml
・グリセリン・・・5ml
・ラベンダー精油・・・5~10滴
・水・・・85ml

作り方は簡単。ビーカーに無水エタノールとグリセリンを入れ、ラベンダー精油を入れて混ぜてから、100mlの線まで精製水を加えれば簡単です。

アルコールが苦手な方は、グリセリンと精油と精製水だけで大丈夫です。

そして、完成した化粧水を適当なスプレー容器や、化粧水容器に入れるだけ。
ちまちま使わずジャブジャブ使いましょう。

使用上の注意点

注意点は、

・お肌が弱い方はホホバオイルなどで希釈してから塗ること
・お肌に合わない場合は使用を中止すること
・100%天然の「精油」を使用すること
・妊娠中の女性やお子さんは使用しないこと

です。

ラベンダーオイルは、最近は認知症予防にも良いと評判です。

・<夜>ラベンダー2滴とスイートオレンジ1滴の香りをかぐ
・<朝>ローズマリー2滴とレモン1滴の香りをかぐ

ラベンダーの香りは癒されますね。
化粧水だけでなく、虫よけスプレーを作ったり色々と便利です。

-アロマセラピー
-

執筆者:

関連記事

ハッカ油が便利すぎ!虫除け・消臭・ヒンヤリ効果

ハッカ油が便利すぎて驚いています。 お風呂に数滴入れたり、薄めてスプレーしたりと簡単なのにすごいポテンシャル。 ・虫除け(蚊よけ)スプレー ・ゴキ○リ対策 ・消臭スプレー ・リフレッシュスプレー ・お …

プラネタリウム天空で天の川の香りを購入

東京スカイツリーのイーストタウン7階にあるコニカミノルタのプラネタリウム「天空」で販売していた「天の川をイメージした香り」に惹かれて買ってしまいました。 Milky way note  天の川イメージ …

エスプレッソが自宅で簡単に飲める「ネスプレッソ」がスゴい

コーヒーの香りを嗅ぐと、とても幸せな気分になります。これも一種のアロマセラピーかと思うくらいです。 最近、ネスプレッソというコーヒーマシンを購入したのですが、そのコーヒーがとても香りよくて美味しいので …

不安な時におすすめのアロマセラピー

色々と不安になることが多い今の時期、不安を消す香りがあったら嬉しいですよね。 家でゆっくりアロマを焚いて癒やされたいです。 今とくに心配な抗菌、抗ウイルスにいいとされる精油は、 ・ティーツリー ・ユー …

金木犀の香水まとめ。日本人に生まれてよかった!

10月、秋の季節に咲き誇る金木犀の香り。 その豊かな匂いは、わずかな日数しか堪能することができません。 「金木犀の香りを一年中楽みたい!」 そんな時には便利な香水や香りのグッズあります。 今回は、おす …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ