世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ハンドクリーム 日本ブランド 浄化の香り 香りグッズ

セージの香りに癒される!ハンドクリームLUCAS

投稿日:

以前ご紹介した、浄化スプレーの「LUCAS」シリーズから、新しくハンドクリームが登場しました。

ただ潤うだけでなく、セージが香るハンドクリームです。

珍しくて良いですね!

ルカス エクストラ・ハンドクリーム クリスタル

ホワイトセージが優しく香るルカスの「エクストラ・ホワイトセージ ハンドクリーム」。
保湿成分をたっぷり配合した「水分保持ヴェール」が、乾燥や水仕事などのダメージから手肌を守ります。
しっとりしているがベタつかない、使い心地良いテクスチャーなので、手のケアだけでなく、ネイルや甘皮、ひじやかかとなどのかさつきが気なる場所、口周りのケアにもおすすめ。
心も潤うような優しいホワイトセージの香りが特徴で、使用するたびにフレッシュな爽やかさと潤いを体験してください。

安心の日本製です。

パッケージデザインもシンプルおしゃれで、手だけでなく乾燥が気になる部分へのケアとして使えるので便利です。

とくに素敵なのが「香り」で、セージの自然な香りがふわっとさりげなく香るので、心が落ち着き、安らぎます。気分転換にも最適です。

そして、あまり強く香らず匂いもさほど残らないので、強い香りは苦手だけど、アロマの良い香りに癒されたい!という方におすすめです。

セージは浄化のハーブ

ホワイトセージは、古くから「けがれを祓う神聖な天然ハーブ」と呼ばれ、天然の抗菌作用も持つため「浄化のハーブ」としても重宝されてきました。

ルカスの浄化スプレーは、スプレーすることによって空間を浄化することができました。家やプライベートな空間では良いのですが、職場や学校などで「ちょっと浄化したいなー」と思った時には、人前でスプレーをシュッシュとしづらいですよね。

そんな時にでも、「自然に」ハンドクリームを塗る行為によって、浄化のハーブの香りでリフレッシュできるって、とっても良いアイテムだと感じています。

ルカス エクストラハンドクリーム クリスタルの口コミまとめ

○べたつきもなく、しっとり
○肌になじんで、においも良く癒される

まだ口コミは少ないですが、ルカスの浄化スプレーやホワイトセージはとても人気が高いので、これから増えてくると思います。

セージの香りが好きな方、浄化に興味がある方におすすめです。
プレゼントにも喜ばれそう。

Amazonにはスプレーやディフューザー等はありますが、ハンドクリームはまだなようです。
楽天市場で詳細確認、購入が可能です。

 

-ハンドクリーム, 日本ブランド, 浄化の香り, 香りグッズ
-,

執筆者:

関連記事

ワインのシャンプー!?オロビアンコの口コミまとめ

まるで本物のワインボトルのような、おしゃれなシャンプーを見つけたので使ってみました。 オロビアンコという、バッグなどの革製品やメンズファッションを扱っているイタリアのブランドです。 ロゴもデザインもか …

トイレの消臭スプレー携帯用が便利です

トイレの消臭スプレーはニオイのエチケットとしてわりと重要なグッズですが、意外と種類が多くて迷いますね。 ★関連記事⇒トイレをおしゃれに消臭したい!トイレ用消臭グッズ5選 私が最近気に入って使っているの …

マジェンタのセルフヒーラーが良い感じ

天然系で優しい香りのスプレーが欲しいなと思い、見つけたのがフラワーエッセンスの「マジェンタ・セルフヒーラー(Magenta Self-Healer)」です。 ヒーリングスプレーというのに惹かれました。 …

ボルバ(BORBA)男性用フェロモン香水<口コミまとめ>

以前の男性用フェロモン香水口コミまとめは、無香・微香タイプのラインナップでした。 今回は、クリスチャンディオールのファーレンハイトという香水の香りをモチーフとした、ボルバというフェロモン香水をご紹介し …

ゲルパルファン26cmなるものを使ってみました

最近ジェルタイプの香水をよくみかけますね。 サラッとしていてべたつかず、アルコールが苦手な方にはとても良い感じです。 今回は「26cmだけ香るゲル香水」なるものを見つけたので、使ってみました。 ゲルパ …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ