世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

これが気になる 香りグッズ

アミノメイソンシャンプーが気になる

投稿日:

次世代ボタニカルシャンプー「アミノメイソン」のボトルが可愛すぎて、思わず購入してしまいました。

本当に衝動買いです。ボトルがメイソンジャーですよねこれ。可愛い!

★追記⇒アミノメイソンシャンプーの使用感と口コミまとめ

特徴をまとめてみました。

アミノメイソン(Amino Mason)

 

しっとり、するん。脱パサパサ宣言!
次世代ボタニカル、髪を甘やかすヘアケア。
スーパーアミノ酸×森のミルククリームブレンド

アメリカ西海岸のロサンゼルスで先行発売されたアミノメイソンは、各種ランキングでも1位を獲得するほど人気なのだとか。もう、見た目だけでも売れそう。

アミノメイソン6つのポイント

1.スーパーアミノ酸

髪の毛を作る成分(ケラチン)と16種類のアミノ酸がダメージを補修&潤してからプラチナでコーティング

2.森のミルククリームブレンド

髪の毛はタンパク質でできているため、ミルク由来成分のたんぱく質をたっぷり配合。さらにアボカドや「森のアイスクリーム」とも呼ばれる果物チェリモヤもトッピング。

3.生シルク&ケラチン

生シルク、生ケラチンのモイスト成分にもこだわり。毛先まで整えてくれます。

4.リッチなセラムブレンド

マンゴーオイル、アーモンドオイル、アルガンオイル、話題のマヌカハニー、ボタニカル原料のクリーミーなテクスチャがキューティクルのほころびを癒してくれる。

5.クリームみたいな泡

ホイップクリームみたいなきめ細かいフワフワの泡

6.ホワイトローズブーケの香り

やっぱり気になるのは香りですね!

↓↓↓

アミノメイソンの香調

クリームとかミルクなどのキーワードが多いのでミルク系の匂いかな?と思ったら、「ホワイトローズブーケ」の香りでした。そこはボタニカルなんですね。優しいミルク系が良かったなぁ

香調は、

トップノート:カシス、ペアー(梨)、ピーチブロッサム
ミドルノート:ホワイトローズ、マグノリア、ジャスミン
ラストノート:ホワイトムスク、アンバー、安息香

です。トップがフルーティで可愛いかも。他にも、ホワイトローズやマグノリア、ホワイトムスクなどと見ると、クロエとか好きな人には向いてる香りかも?今はまだ想像ですが。

届いた後にまた詳しく書こうと思います。

7月15日入荷分は完売、8月は3日以降に順次発送とのことなので、どれだけ待つのか若干不安です(^▽^;)

★追記:無事3日に発送されて、すぐに届きました!
詳細はこちら⇒アミノメイソンシャンプーの使用感と口コミまとめ

その他には、
・髪に合うか
・香りや香り残りが好みと合うか
・ボトルがガラスかプラなのか?(値段的にプラかな?)
・ポンプが押しやすいか

など気になる部分はありますが、デザインが好きすぎるので、とにかく期待です!

★気になる方はこちらから⇒送料無料!アミノメイソン Amino Mason 次世代ボタニカルシャンプー&トリートメント(楽天)

各450mlのセットで送料無料は嬉しいです。楽天ショップでもまだ上記の公式ショップ(ジョアドボーテ楽天市場店)しか取り扱いがありません。(Amazonも今はないようです)

-これが気になる, 香りグッズ
-,

執筆者:

関連記事

花粉症の鼻をスッキリさせるノーズミント

花粉の季節、鼻がムズムズした時にスッキリさせてくれる「ノーズミント」をご存知ですか? アロマの精油などを持ち歩かなくても、リップスティックのように手軽に使える、大変便利なグッズです。 ノーズミント N …

コイノワナ・カシスグレープフルーツの香りがLC限定発売!

LCラブコスメティックから、限定のロールオンタイプの香水が発売されました。 その名も「コイノワナ」(恋の罠) 香りはカシスとグレープフルーツが調香された、ほろ酔いカクテルのような魅惑的な香水です。 も …

花粉の季節に快適な香りマスク。ベルガモットの香り

花粉の季節に必需品のマスク。 安いものだと薬品っぽい匂いがしたりして気分が上がりません。 そんな時は、香りの力が効いてきます。 ベルガモットの香りがついたマスクが最近のお気に入り。 紅茶のアールグレイ …

バニラの香りに包まれる雑貨・グッズ

秋冬はバニラの甘ーい香りに癒される季節です。 今回は、香水ではなく、 お部屋に香らせるための雑貨をご紹介したいと思います。 関連記事 >>バニラの香水で幸せ気分<バニラの香水口コミまとめ> バニラの香 …

パックスソルティ歯磨きの口コミまとめ

香水や柔軟剤など「外側」の香りも好きですが、やはり「内側」の匂い対策も重要ですよね。 最近、色んな歯磨き粉に凝っています。 以前はヴェレダの歯磨きにはまっていたのですが、どうしてもアルミの容器が使いづ …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ