世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りグッズ ハンドソープ 泡ハンドソープ 消臭グッズ 無香料

おしゃれ泡ハンドソープはジェームスマーティンがおすすめ

投稿日:

おしゃれな泡ハンドソープといえば、ジェームスマーティン。

手肌に優しく、保湿しながらしっかりと殺菌できるため、大手ホテルにも多数採用されている実力派です。

香りはなく無香タイプなのでキッチン用にも使用できます。

ジェームズマーティン 薬用泡ハンドソープ

ジェームズマーティン 薬用泡ハンドソープ 無香料 400ML(Amazon)

手の洗浄と同時に殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)によって手のすみずみまで殺菌・消毒できる泡タイプのハンドソープです。レストランや調理のプロの現場で使用される無香料タイプ。 調理中に使用しても香り移りが気になりません。

同じブランドのフレッシュサニタイザーとデザインも同じなので、消臭殺菌関係がおしゃれにまとまります。白く清潔感のあるボトルのため、キッチンや洗面所に置くだけでスッキリしますね。

331

泡はやわらかめで、水に馴染んでサッと洗い流せます。香りは基材の匂いのみで、よく嗅げば消毒液っぽい匂いがかすかにする程度。主にキッチンで重宝しています。香り系のハンドソープが苦手な方にもおすすめ。

では、口コミまとめです。

ジェームスマーティン薬用泡ハンドソープの口コミまとめ

○パッケージに高級感がありかっこいい
○泡切れもよく、それでいて優しい洗い上がり
○油汚れや手に付いた匂いが落ちる
○サラサラした泡立ちでさっぱり洗える
○400mⅬは結構大容量で持ちがいい

△価格が高い
△2プッシュくらいしないと洗った感じがしない

point11_2

その他「無香料だけどかすかに素材臭がする」というレビューもありましたが、よっっぽど匂いに敏感でなければ気になるレベルではないと思います。無香料というのは「香料は入ってませんよ」という意味で「全く何の匂いもしません」という意味ではないので(^▽^;)

梅雨の時期や冬のインフルエンザが流行る時期には常備しておきたいハンドソープです。

泡で出てくるので、手洗いしやすいですよ。
おしゃれなので使うたび気分が良いです。モノトーン系のデザインが好きな方にもおすすめ。

ボトルに自然と手が伸びるのか、皆さんちゃんと使ってくれるハンドソープですね。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ジェームズマーティン 薬用泡ハンドソープ(無香料) 400ml(楽天24)

Amazonでは見つかりませんでしたが、楽天には詰め替え用(350ml)もありました。

-お気に入りグッズ, ハンドソープ, 泡ハンドソープ, 消臭グッズ, 無香料
-, , ,

執筆者:

関連記事

ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー<おしゃれな消臭除菌スプレー>

インフルエンザやノロウィルスがはやる季節は、 おしゃれな除菌スプレーで心配を解消しています。 今回は、その辺にポンと置いておけてササっと使える デザイン性に優れた消臭除菌スプレーをご紹介します。 関連 …

バーバリーから新作ハンドウォッシュが出るらしい

2016年12月21日から、バーバリーの新作ホームコレクションが登場するとのこと。 調香師のフランシス クルジャン氏が「英国の田舎」からインスピレーションを受けた香りというコレクションの内容は、 ・リ …

黒い歯磨き粉!なすのへた歯磨きがスゴイ・・・

真っ黒な歯磨き粉にはまってます。 日本では昔からナスのヘタを黒焼きにした粉で歯を磨いていたそうで、その粉は口臭予防、歯垢や歯の汚れを除去して白くしてくれるのだとか。こういうのを最初に発見した人ってすご …

マスターミネラルがすごい。口コミまとめ

以前から気になっていた「マスターミネラル」という完全無添加、無害な洗剤を使って、すっかりはまってしまいました。 マスターミネラルとは、天然ミネラルから作られた洗剤で、薄めて使用することで油汚れを落とし …

白檀の香りのハンドソープが優しくて上品

オーストラリア産の白檀(サンダルウッド)の香りのハンドソープをご紹介します。 香水にも使用されるピュアサンダルウッドオイル(抗菌成分)配合で、しかもラウリル硫酸Naが入っていない、自然派の魅力的なハン …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ