世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ボディソープ 石けん・シャンプーの香り

牛乳石鹸のような香りのボディソープ!ニベアボディウォッシュ

投稿日:

石けんの香りは、心落ち着く安心感と清潔感がありますね。
あるボディソープを使ったら、まるで牛乳石鹸のような香りがしたので驚きました。

それはニベアのボディソープです。
牛乳…ではなく、ヨーロピアンホワイトソープの香りだそうです!

ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り


ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープポンプ 480ml

気分いやされるヨーロピアンホワイトソープの香り
ニベアクリームから生まれた濃厚保湿なボディウォッシュ。まるでクリームで洗っているように濃厚な泡で、素肌のうるおいをまもりながらやさしく洗い上げます。すっきり洗い流せるのに、しっとり保湿感のある肌に。濃厚保湿なボディウォッシュで毎日肌のうるおいケアを。

ニベア缶と同じロイヤルブルーのボトルが良いですね。
本当に濃厚なクリーム泡が気持ちが良い。そして、やはり一番素敵なのが”香り”です。

ボディソープなのにあの固形石鹸の香りが♡

いかにも石けんのフローラルな匂いなので、あの香りが好きな人にとっては最高の気持ちいいバスタイムになりますね。

★石けんの香り関連記事
石けんの香りの香水!アモールサボネッテ

ニベアクリームケアボディウォッシュ・ヨーロピアンホワイトソープの香りの口コミまとめ

〇匂いがとても気に入ったのでリピートしている
〇牛乳石鹸のような匂い!泡立ちも良い
〇少しの量でもちもちふわふわの泡ができる
〇濃密泡でこすらず優しく洗える
〇価格が安い

△意外と乾燥する
△結構キツめな石鹸の香り

point11_2

「石けんの香り+クリーミーな濃密泡+さっぱり系の洗い心地」のキーワードにピンときたら、使う価値ありです。少しツンとするようなしっかりとした石けんの香りがたまりません。お肌に合えばコスパともに最高ですね。

自然派のボディソープやシャワージェルなどはあまり濃密泡にならないので、たまにはこういうクリーム系濃密泡のボディソープもいいなと思いました。

牛乳石鹸や花王ホワイトのような真っ白な石けんの香りが大好きな方におすすめです。

香りのバリエーションは他にもあります(パリスリッチパルファン、フレンチガーデンローズ)が、石けん好きな方は迷わず「ヨーロピアンホワイトソープ」を選びましょう!

★楽天でお探しの方はこちら⇒ニベア クリームケアボディウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り 本体 480ml【楽天24】

-ボディソープ, 石けん・シャンプーの香り
-, ,

執筆者:

関連記事

石鹸の香りのアロマハンドジェル。ボディファンタジー フレグランスハンドジェル ピュアソープ

外出先で、ちょっと手の消毒をしたい時に役立つのが 香りのアロマハンドジェル。 殺菌と消臭ができて、良い香りがふわっと広がるので 良い香りで手軽にリフレッシュするのに最適です。 ボディファンタジー フレ …

竹炭ボディソープがおすすめです!夏にも心地よいヒノキの香り

今回は、たまたま惹かれて使ってみた「竹炭のボディソープ」が非常に良かったのでご紹介します。 習字の時間を彷彿とさせる墨汁のようなにおいと、ヒノキの香りが相まって、お風呂なのに背筋が伸びるような気分です …

コーラの香水?!コーラの魅力的な香りグッズまとめ

コカ・コーラの香りは、何とも魅力的な香りですよね。 あの独特の香りは、トップシークレットの「7x」という香料と、 柑橘系や、スパイス系のフレーバーが使われているとのこと。 コカ・コーラの材料は・・・ …

ダヴボタニカルのラベンダーの香り

ボタニストが流行したのもあり、最近はどのメーカーもボタニカル推しですね。 ダヴのボディウォッシュからも、ボタニカルシリーズが登場しています。 香りは、ダマスクローズ、ジャスミン、ラベンダーの三種類。 …

モルトンブラウンボディウォッシュのミニボトルが良い感じ

モルトンブラウンのボディウォッシュ(バス&シャワージェル)は、高級感あるデザインと豊富な香りが揃っています。 しかし、ボディソープとしては価格が高めなので、気になっているけど「気楽に試せない! …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ