世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りグッズ ボディクリーム 香りグッズ

ソンバーユ・ヒノキの口コミまとめ。香りが良い!

投稿日:

色々な良い保湿クリームを使っても、結局もどってきてしまうのが馬油とワセリンです。やはり安心感・安定感が違いますね。

馬油の代表ともいえるブランド「ソンバーユ」は、今まで無香料しか使ったことがありませんでした。なので「香り付きなんて!」と思っていたのですが、使ってみたらすごく良くて驚きました。もっと早く使っておけば良かった!

選んだ香りは、さわやかなヒノキの香りです。

ソンバーユ ヒノキ


ソンバーユ ヒノキ75ml

香調:ヒノキの香り
国内産の馬脂を薬品を一切使用せずに精製した、馬油100%のクリームに森林のヒノキの爽快な香りを加えました。檜の和の香りは、新緑の中で深呼吸をした時のような爽やかな香りです。香りシリーズの代表格。口の中・鼻の中も可。日本製

原材料は、馬油・香料のみ。
※口に入れても大丈夫な香料を使用しているらしいです。

強すぎず、とても自然なさわやかな香りです。

ソンバーユ・ヒノキの口コミまとめ

○甘さをほとんど感じさせず、かといって爽やかすぎない香り
○普通のソンバーユにある「獣臭」なく使いやすい
○ヒノキの清涼感があるので、夏に使いたくなる
○匂いはきつくなく仄か。想像以上にいい香りで癒やされる

△ヒノキというよりミント(メンソール)の香りに感じられる
△「微香」で香りがはっきりとしていない

point11_2ほのかなウッディの香りのおかげで使用感がとっても良い馬油です。
口コミにあるように、私も最初ミント系かと思いました。同時にローズの香りも使ったのですが、ベースの香りがとても似ています。ハッカ油等で馬油独特の香りを消してから、ほんの少しだけ、ヒノキやローズの香りをつけているといった印象でした。

香りはほのかでキツくないので、花粉症の季節に鼻が荒れたりした時に、鼻につけても大丈夫なところがとても良いです。香りがキツいと鼻には無理だし、いかにも馬油の匂いもちょっと抵抗感があるので・・・。

背中ニキビが出来た時や、ちょっとしたヤケドの時、いつもの保湿クリームとして手軽に使えて便利です。
こんなに使いやすいなら、もっと早く使っておけば良かったと思いました。
こちらは馬油の獣っぽい香りに抵抗感がある方、メンソール系や木の香りが好きな方におすすめです。

ヒノキやローズの他にもいろいろな香りがあるらしいので、これがなくなったら違う香りも使ってみたいと思います。

★楽天でお探しの方はこちら⇒ソンバーユ ヒノキ 75ml[ケンコーコム ソンバーユ 馬油](楽天)

-お気に入りグッズ, ボディクリーム, 香りグッズ
-,

執筆者:

関連記事

モルトンブラウンボディウォッシュのミニボトルが良い感じ

モルトンブラウンのボディウォッシュ(バス&シャワージェル)は、高級感あるデザインと豊富な香りが揃っています。 しかし、ボディソープとしては価格が高めなので、気になっているけど「気楽に試せない! …

アビーノ (Aveeno)アトピーに良い保湿クリーム!

今回は、今お気に入りのアビーノ モイスチャライジング ローションをご紹介します。 アメリカで専門家の方が「アトピーに効く」と推奨されているローションです。 敏感肌でも大丈夫なのが嬉しい。 良い香りとは …

沈丁花の香りのシャンプー

沈丁花の香りのシャンプーとコンディショナーを発見しました。 これは珍しい! 沈丁花好きとしては要チェックアイテムですね。 関連記事 ⇒沈丁花の香水まとめ。 まだ買ってはいないのですが、気になるのでメモ …

シャンプーの香水!?フィアンセ ボディミスト ピュアシャンプーの香り<口コミまとめ>

「洗い立てのシャンプーの香り」は、誰もが憧れる匂いですよね。 その心地良い香りだけで、清潔感があって素敵な女の子だと思ってもらえます。 今回は、シャンプーの香りのボディミストをご紹介します。 香水では …

2016年気になる香り系福袋

あけましておめでとうございます。 本年も良い香りとの出会いがたくさんあるといいなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 前回の香水福袋に引き続き、また気になる香りの福袋が何点か・・・やはり福袋は …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ