世界の香水レビュー

Amazon楽天で気軽に購入できる香水、フェロモン香水、ボディミスト、消臭ケア、その他すべての香りグッズをご紹介する香りと匂いの総合サイト

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Derbe(デルベ) メンズ香水 ユニセックス香水

Derbe<デルベ> マンダリン&リコリス メンズOK柑橘系香水<口コミまとめ>

投稿日:

Derbe<デルベ> パフューム


『Derbe』(デルベ)は、イタリア語で「ハーブの」「ハーブを使った」という意味の造語で、ルネサンス発祥の地、イタリア・フィレンツェの香水ブランドです。

「何の香水つけてるんですか?」と聞かれる率の高い自然派の香水ブランド

このブランドの香水は、強すぎる香りを敬遠する日本人には最適でしょう。

以前の記事でもランキング形式でご紹介したのですが、まだまだ良いものがあるので、今回は人気の柑橘系の香りをご紹介いたします。

デルベ マンダリン&リコリス パフューム 50mL


デルベ マンダリン&リコリス パフューム

リコリス(甘草)とは

・リコリスの豆知識

世界一マズイとの呼び声も高いアメやグミに含まれる(笑)有名なハーブですが、
フィンランドの子どもたちには大人気。

あの有名なドリンクドクターペッパーの香りづけにも使用されている病みつき系の味です。

ちなみにリコリスは和名だと「甘草」で、漢方薬としても使われています。
良薬口に苦しですね。

↓罰ゲームやドッキリにも使われる万能アメ「サルミアッキ」

とはいえ香水に含まれる香りとなれば「味」は関係ないので、
単に「ハーブ調の香り」と捉えて問題ないでしょう。

ただの柑橘系にせず、ティーやリコリス、すいかずらを
入れているところがさすがデルベ。おしゃれです。

軽やかなマンダリンオレンジの香り。

<デルベ マンダリン&リコリスの香調>
トップノート:レモン、ベルガモット、オレンジ、お茶、梨
ミドルノート:オレンジの花、ジャスミン、すいかずら、蜂蜜
ラストノート:ムスク、サンダル、リコリス、ウッディ

デルベ マンダリン&リコリスの口コミまとめ

○男性でも普段使いとしてOKの使いやすい香り。
○自然で若々しく、嫌みのない香り。
○リコリスのせいか甘すぎない。
○トップはオレンジ(マンダリン)のよう。リコリスはさほど感じず清涼感がある。

△ミドル~ラストにかけてはさっぱりして柑橘系の香りが少なくなる。
△香りが長く続かない

point11_2

安っぽくない柑橘系の香りを求めている方におすすめです。
夏でも重くなく良い感じに香ります。

柑橘系は香る時間が短い

これは、柑橘系の宿命ですが、柑橘系は香る時間が短いです。
この性質が、トップノートに使用される理由です。

柑橘系の香りに求めるものは「フレッシュ感」「輝き」であり、
「持続性」ではありません。

柑橘系は分子の大きさが小さいので、元気に飛び立って短時間でいなくなってしまいます。

動物性香料が持続するのは、芳香分子が大きくずっととどまっていてくれるからです。フローラルはちょうど良い大きさなので、ミドルノートというわけです。香水って面白いですよね。

-Derbe(デルベ), メンズ香水, ユニセックス香水
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ゲルパルファン26cmなるものを使ってみました

最近ジェルタイプの香水をよくみかけますね。 サラッとしていてべたつかず、アルコールが苦手な方にはとても良い感じです。 今回は「26cmだけ香るゲル香水」なるものを見つけたので、使ってみました。 ゲルパ …

シャネル香水メンズ夏にも素敵なクリスタルオーヴェルト

初夏から夏につけても素敵な、シャネルの香水があります。 それが「シャネル クリスタルオーヴェルト」。 レモンやベルガモットのキリッと苦味の効いた香りがさわやかで、 それでいて、シャネルらしい<芯の強さ …

アロマとカラーのセラピー香水。口コミまとめ

セラピーには様々なものがありますが、以前から気になっていたのがカラーボトルで行うセラピーです。 2色のカラーに分かれた綺麗なボトルを4本選ぶことで、過去、現在、未来とリーディングするオーラソーマという …

スーツに染みついたニオイ対策スプレー<プラウドメン PROUDMEN. スーツリフレッシャー>口コミまとめ

スーツの男性って、女性から見るととても魅力的です。 しかし、毎日着るスーツはマメに洗濯することができません。 そのため、気づかないうちに様々なニオイが染みついてしまいます。 例えば・・・ ・たばこのニ …

紅茶の香りの香水(ストレート)ロマンティックティータイム口コミまとめ

今回は、めずらしい紅茶の香りの香水をご紹介します。 「紅茶」を感じる香りとなると、どうしても香りが単調になりがちですが、 好きな人にはたまらない良いにおい。 自分で楽しい気分になるために使う香りです。 …



素敵な香水や香りのグッズ、使える消臭系グッズなど、香りと匂いをワンランク上にするためのブログです。良い香りに包まれて「しあわせ♡」という気持ちを毎日1秒でも多く味わいたい!

世界の香水レビューの運営ポリシー
にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

失敗しない香水のつけ方3か条

1.つけすぎない!
2.こすらない
3.胸より下につけると良い感じ